中村和典 なかむらかずのり

中村和典

弁護士(元裁判官)/経済アナリスト/YouTuber

プロフィール

司法・金融・経営の三領域を横断する「社長の参謀」。東京大学法学部在学中に旧司法試験に合格し、裁判官として法の現場を経験後、ロンドン大学で法学修士を取得。弁護士として企業法務を経て、外資系投資銀行・投資ファンドで企業分析や投資判断に携わる。その後はスタートアップCFOとして上場準備・資金調達を主導。現在は法務・財務の専門性と経営経験を融合し、経営者の意思決定を支援する。YouTubeでも経済ニュースを日々発信し、登録者11万人を超える人気チャンネルを運営している。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

東京大学法学部在学中に旧司法試験に合格。卒業後は裁判官として司法の現場を経験し、その後ロンドン大学(UCL)で法学修士号を取得。帰国後は弁護士として企業法務に携わる。2015年、29歳で弁護士登録を一時抹消し、外資系投資銀行・メリルリンチ日本証券へ転身。以後、外資系投資ファンドのアナリストとして企業分析や投資判断を担い、金融の視点から経営を学ぶ。2021年からはスタートアップ企業のCFOとして上場準備や資金調達を主導し、経営の最前線を支える。現在は「社長の参謀」として、法務・財務・戦略を総合的に組み合わせ、経営者の意思決定を支援。YouTubeでも経済・経営ニュースを毎日発信し、11万人超の登録者を持つなど、多方面で活躍している。

【学歴等】
東京大学 法学部
ロンドン大学(UCL) 法学修士
東京大学公共政策大学院 イノベーションガバナンス エキスパート養成プログラム

【資格・所属】
弁護士資格
東京麹町ロータリークラブ会員

主な講演テーマ

日本経済のゆくえと経営戦略
~経済ニュースを経営戦略に活かす~
(経営者向け)

経済・市場の変化を「自社の戦略判断」に結びつける視点を養う講演です。国内外の経済動向、政策、テクノロジーの最新トレンドを読み解きながら、経営者が今注目すべき本質を解説。膨大な情報の中から何を選び、どう経営判断に活かすか――司法・金融・経営の現場を知る中村氏が、実践的な思考法を伝えます。 ×

ビジネス法律家の視点から考える
コンプライアンスと労務管理・ハラスメント対策
(経営者向け)

企業不祥事や労務トラブルの根本にある「組織のリスク構造」に焦点を当て、法務・ガバナンス・人事の観点から経営者の責任を考える講演です。元裁判官・弁護士として法の現場を知り、ファンド・スタートアップの経営にも携わった中村氏が、コンプライアンスと労務管理を経営課題として一体で捉える新たな視点を提示します。 ×

デジタル時代の羅針盤:
生成AI・DXを読み解くビジネス法律家の視点
(経営者向け)

生成AIやDXがもたらす変革とリスクを、法律・経営・技術の交点から整理する講演です。AI導入の裏に潜む法的・倫理的課題を解説しつつ、テクノロジーを経営戦略へと昇華させるための実践的な視点を紹介。変化の速いデジタル時代を見据えた「攻めと守り」の経営判断力を養います。 ×

元裁判官・投資アナリストが語る
企業価値向上のポイント
(経営者向け)

投資家の視点と経営現場のリアリティを併せ持つ中村氏が、企業価値を高めるための本質を語ります。外資系投資ファンドでの企業分析、CFOとしての資本政策実務をもとに、自社の強み・弱みを見極め、投資家から評価される企業へと成長する戦略を具体事例とともに紹介します。 ×

元裁判官CFOが伝授
法の視点で捉える経営判断力
(経営者向け)

経営判断に必要なのは「事実の整理」と「論理的な結論力」。裁判官としての思考法を経営に応用し、リスクを先読みしながら最適な意思決定を行う方法を伝えます。法務・財務・戦略の全方位から、トラブルを未然に防ぎ、スピーディに判断を下すための実践的スキルを学べる内容です。 ×

資産形成とキャリアアップ
法と金融を横断して見えた「働き方とお金」の新常識
(社員向け)

働き方もお金の稼ぎ方も多様化する時代に、自分らしいキャリアと資産形成をどう築くかを考える講演です。弁護士から投資銀行・CFOへとキャリアを重ねた経験をもとに、金融リテラシーの基本から、転機に強い「判断軸」のつくり方までをわかりやすく伝えます。 ×

仕事に活かす経済とお金の知識
(社員向け)

経済・金融の基礎を「日々の仕事にどう活かすか」に焦点を当てた実践型講演です。景気・金利・株価・為替といった指標の読み方から、ニュースの裏にある構造までを平易に解説。ビジネス感覚を磨き、数字やニュースを武器にする力を身につけます。 ×

高速リスキリング術
~年収を倍増させる勉強法~
(社員向け)

未経験業界への転身で成果を上げた中村氏が、実体験に基づく学び方の技術を公開。ニュースの読み方、SNS・オンライン活用法、時間の作り方など、忙しい社会人でもすぐに取り入れられる「高速学習メソッド」を紹介します。知識を成果に変えるための実践的リスキリング術です。 ×

ニュースを武器に社会を知る
(一般向け)

毎朝3時45分に起きてニュースを読み解く中村氏が、「社会を読み解く力」の育て方を伝えます。新聞やニュースを暗記するのではなく、背景・構造を考えることで、世の中の動きを自分ごととして理解する力を育てます。日常のニュースが「学びの教材」に変わる講演です。 ×

正解なき時代のキャリア戦略
元裁判官YouTuberが語る「掛け算人生」
(学生向け)

「ひとつの道だけが正解ではない」というメッセージを、裁判官からYouTuberへと挑戦を続けてきた講師が語ります。多様な分野を経験して見えた“掛け算のキャリア”の可能性と、自分の軸を持つことの大切さを、リアルな体験を交えて伝える学生向け講演です。 ×

書籍・メディア出演

ウェブ

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

講師選びでお悩みの方には、目的・ご予算に合った講師をご提案します。
気になる講師のスケジュールや講演料についても、お気軽にお問い合わせください。
5営業日経過しても返信がない場合は、
恐れ入りますが電話かkouen@scg-inc.jpまでメールでお問い合わせください。

無料ご相談 メールのアイコン
まずは無料でお問い合わせ メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

× 申し込みへ進む