原邦雄 はらくにお
株式会社スパイラルアップ 代表/一般財団法人ほめ育財団 代表/一般社団法人ほめ育コンサルタント協会 代表理事
プロフィール
日本発の教育メソッド「ほめ育」を開発し、世界20か国で延べ100万人に広めている。
600社以上に導入され、離職防止、生産性向上、業績アップに貢献。著書は31冊(英語、中国語、韓国語、スペイン語、タイ語にも翻訳)。
テレビ朝日「報道ステーション」、NHK「おはよう日本」、NHKワールド、The Japan Times(一面特集2回)、日本テレビ「午前0時の森」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などに出演。
趣味はトライアスロンとピアノ。
モットーは「意志があるところに道はある」。
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
・世界経済フォーラム(ダボス会議)メンバー
・Global Shapers Community2025インド 議長
・国連教育科学文化機関 研究員
・Forbesアメリカ・評議員&2年連載
・2021年、2022年TEDxTALK 再生回数世界一
・2023年、2024年NY・C3サミット スピーカー
・世界教育サミット2024 スピーカー
原邦雄からの動画
主な講演テーマ
人はほめられるために生まれてきた
人の良いところを見る習慣が、仕事も生活も劇的に変える!世界20か国に広がる教育メソッド「ほめ育」、国や地域ごとに変化があり、世界から見た日本の立ち位置など、体験に基づいた講演は、色々な経営者層から好評を得ている。
講演に加えて、実践編としてワークショップを行う形式もございます。
×
ほめて育てて企業を輝かせる 新人財育成メソッド
業績アップにつながるほめ育、500者以上の金銭的効果につながる教育メソッドをわかりやすく、ツールと事例で披露する。正論だけでなく、なぜほめることができないのか?そして失敗事例やほめ育導入の注意事項なども赤裸々に伝える講演は、現場スタッフも巻き込む。
講演に加えて、実践編としてワークショップを行う形式もございます。 ×
書籍・メディア出演
書籍紹介
クリックすると、詳細が表示されます。
社会人3年目までの、ほめられる技術
対面・テレワークを問わず、「高評価」を得る人材になる秘訣とは?
好かれるための「神・報連相」や、「IT×ビジネススキル」を磨く基本マナー、成果を引き出す「口ぐせ」活用法まで、好印象を与えるテクニックで着実にスキルアップ。
人をほめて伸ばすプロフェッショナルが、上司や先輩に認められ、成長を加速させる実践マニュアルを公開!
学校の先生に贈る「ほめ育」メソッド 自己肯定感を高め、主体的に動く子どもを育む
人は、ほめられるためにこの世に生まれてきた。
日本発の「ほめて育てる教育法=ほめ育」を開発し、300社以上の企業や幼稚園・保育園などに導入してきた著者が、子どもたちを学校現場で「ほめて育てる」ための理論と実践法をわかりやすく紹介。
職場の人間関係が劇的によくなる! ほめコミュニケーション: 一秒でつかむ自己肯定感、一言で好転する人間関係
職場の人間関係の悩みは「ほめコミュ」でまるごと解決!
「上司との相性が悪く、出社が憂うつ」「同僚とのトラブルで気まずい」「小言ばかりの先輩にうんざり」「チームの連携が悪く成果が出ない」「しつこい取引先との打ち合わせが憂うつ」——
そんな職場のストレス、すべて「ほめコミュ」で乗り越えられます!
世界18か国、50万人に広まった独自の教育メソッド「ほめ育」を開発し、400社以上の企業や教育機関に導入してきた原邦雄が、「自己肯定感を高めるほめマインドの育て方」と「人間関係を劇的に改善するほめコミュニケーション術」を徹底解説。
職場のストレスを減らし、最高のチームワークを生み出すノウハウをわかりやすく伝えます。
自己肯定感が一瞬で高まる!最高の人間関係を築く第一歩
「人は、自分をほめた分だけ、相手をほめることができる」。
まずは自分を認めることからスタートし、周囲との関係性を劇的に変えていく——それが「ほめコミュ」です。
本書では、ほめマインドの育て方から、仕事やプライベートで活かせる具体的なコミュニケーション技術まで、誰でもすぐに実践できる方法を紹介しています。
夢を現実にする最強の習慣術
夢を描き、行動に移し、現実にする方法
「仕事もプライベートも、やりたいことを叶えたい!」
「でも、自分が本当に望んでいる夢がわからない」
「夢はあるのに、なかなか行動に移せない」
「どうして夢が叶う人と叶わない人がいるんだろう?」
そんな悩みを抱えているあなたへ。
人気ベストセラー作家の二人が、夢を実現させるための考え方と具体的な行動ステップを伝授します!
累計88万部突破、「宝地図」提唱者の望月俊孝氏と、
世界20か国で「ほめ育」「神メモ」を広め、TEDxにも登壇した原邦雄氏。
この二人の成功ノウハウを掛け合わせた夢実現メソッドを身につければ、あなたの夢は現実になります!
テレビ
- フジテレビ「ホンマでっか!?TV」
- 日本テレビ「午前0時の森」
- テレビ朝日「報道ステーション」
- NHK「おはよう日本」
- NHKワールド、The Japan Times(一面特集2回)
- など多数
ラジオ
- FM福井
- FM岡山
- MBS毎日放送
- など多数
WEB
- Forbesアメリカ
- PRESIDENT online
- ビジネス+IT
- 財界オンライン
- 厚生労働省
- PHPオンライン
- コンサルGO
- U-NOTE
- Fox40
- エール通信オンライン版
- nightbridge (南アフリカ)
- techiefinancials (南アフリカ)
- international business times (インド)
- indiacsr (インド)
- BEST IN AU (オーストラリア)
- EI Cronista (メキシコ)
- 熊本YMCA
- NHK WORLD "CATCH JAPAN" (テレビ/WEB)
- THE CELEBRITY.ONLINE MAGZINE
- El Sol Noticias (アルゼンチン)(WEB/紙面)
- ZUU online
- The Times Australia
- など多数
雑誌
- 月刊人事マネジメント
- 月刊生徒指導
- CLASSY.
- MMPG医療経営ジャーナル
- Oggi
- 月刊商業界
- からだにいいこと
- など多数
新聞
- 日本経済新聞
- 山陽新聞 (岡山・福山)
- 西日本新聞
- など多数
書籍
- 社会人3年目までの、ほめられる技術
- 学校の先生に贈る「ほめ育」メソッド 自己肯定感を高め、主体的に動く子どもを育む
- 職場の人間関係が劇的によくなる! ほめコミュニケーション: 一秒でつかむ自己肯定感、一言で好転する人間関係
- 夢を現実にする最強の習慣術
- ほメガネの村
- El libro de las alabanzas: Cómo una palabra puede cambiar tu vida
- 日本の「ほめる」が世界を変える: 〜人と組織の可能性を拓く「ほめ育」の秘密〜 (成基コミュニティグループ)
- 毎日がストレスフリーになる「自分ほめ」
- 従業員を新人から役員まで5段階に分けてほめなさい
- 神メモ 紙1枚で人生がうまくいくメモの技術
- 子育て・介護中、シニア、地方・海外でもできる 自宅起業で自由に稼ぐひとり会社の作り方
- 「生きる力」を取り戻せ 志・感謝・公憤 心を燃やす〝原動力“の引き出し方
- 敬天愛人と仲間たち
- 日本人の自信を取り戻す「ほめる力」
- 100点のほめ方
- なぜ、私たちは新型コロナウイルスを与えられたのか? 聖心会シスターとほめ育財団代表が贈る 今、私たちが考えるべきこと
- 最上のほめ方 自己肯定感を高める4つのステップ
- 1日1ほめで幸運を引き寄せる 自分をほめる習慣
- たった一言で人生が変わるほめ言葉の魔法
- 今すぐできる! 今すぐ変わる! 「ほめ育」マネジメント
- Praise-based Management: A Positive Approach to Improving Profits and Productivity
- 売上が上がるほめる基準
- やる気と笑顔の繁盛店の「ほめシート」
DVD
- 自分をほめる習慣が着実に身につくレッスンDVD
- マスから個の時代! 驚くほど人が輝く企業の創り方セミナー ~年商100億の壁は人財力で破れ!~ 感動経営コンサルタント臥龍こと角田識之とほめ育こと原邦雄の初共演DVD
- 「ほめ育」DVD2枚組
- 「人は、ほめられるために生まれてきた」原邦雄講演DVD
講演実績
「ほめ育」研修・講演 導入企業
- 日本郵政
- BMW東京
- メットライフ生命
- 西日本シティ銀行
- 住商アーバン開発
- NTT都市開発
- キリンビール
- サッポロビール
- 自衛隊
- サザビーリーグ
- 商業界ゼミナール
- 仁誠会グループなど500社以上
この講師のおすすめポイント
「人はほめられるために生まれてきた」を理念に掲げ、日本発の教育メソッド「ほめ育」を世界に広める原邦雄さん。
株式会社スパイラルアップ、一般財団法人ほめ育財団、一般社団法人ほめ育コンサルタント協会の代表として、20か国・延べ100万人に「ほめて育てる」文化を浸透させてきました。
600社以上の企業が導入し、離職率の低下・生産性向上・業績アップなどの成果を実現。
TEDxTALKでは再生回数世界一を記録し、ダボス会議メンバーや国連研究員としても国際的に活躍しています。
テレビ・新聞・雑誌などメディア出演も多数で、著書は31冊、英語・中国語・スペイン語など多言語に翻訳されるなど、グローバルに高い評価を得ています。
◆ 世界で認められた「ほめ育」メソッド
原さんが開発した「ほめ育」は、世界20か国で実践される教育法。
「人を認め、伸ばす」コミュニケーションが、職場の人間関係改善やチーム力の向上に直結します。
企業研修では、業績アップと離職防止の両立を実現する実践的なプログラムとして高い支持を得ています。
◆ 豊富な企業導入実績と数値的効果
導入企業は600社を超え、「売上向上」「離職率半減」「社員満足度向上」など、数多くの成功事例を創出。
単なる理論にとどまらず、現場で結果を出す「仕組み化された教育法」を伝えられるのが原さんの強みです。
◆ 人を動かす“ほめるマネジメント”
リーダーシップや人材育成に悩む管理職・経営層に最適な内容。
「ほめる=甘やかす」ではなく、「成長を引き出す関わり方」を学ぶことで、部下育成力・組織力が飛躍的に向上します。
ハラスメント防止にも効果的で、多様な職場にフィットするメソッドです。
◆ グローバル視点で語る“日本型教育の進化”
Forbes誌や国際教育サミットでも登壇する原さんは、世界の教育現場との比較を通じて、日本の課題と可能性をわかりやすく解説。
国際的な視野と現場経験を融合させた講演は、教育関係者・行政・企業研修など幅広い層に響きます。
◆ 心を動かすストーリーテラー
体験に基づくエピソードやユーモアを交えた講演は、感動と実践意欲を同時に引き出します。
「自分も誰かをほめたくなる」「明日から行動を変えたくなる」と好評を博しており、リピート依頼が多いのも特徴です。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。