News 組織を動かす真のリーダーへ「伊藤塾」開講!リーダーシップとフォロワーシップの統合で未来を創る

伊藤塾第1期生募集

お申込みは、以下のGoogleフォームからご確認ください。

概要

株式会社SHOEI(本社:東京都港区)は、元海上自衛隊呉地方総監であり、現在は金沢工業大学教授を務める伊藤俊幸さんを講師に迎えた研修プログラム「伊藤塾」を開講します。
このプログラムは、リーダーシップとフォロワーシップの両方を学ぶことで、現代の複雑な組織運営に対応し、より良い職場環境の構築と組織の目標達成を目指す内容です。

初回は2025年1月開講予定。参加者募集を開始しました!

伊藤塾01
伊藤塾02

背景

急速に変化するビジネス環境において、リーダーだけでなくフォロワーとしての役割も重要視される時代となりました。
「伊藤塾」は、米国海軍で実践される組織論を基盤に、伊藤俊幸さんの豊富な経験を活かし、次世代のリーダー育成を目指します。

プログラム内容

「伊藤塾」では以下のテーマを6回にわたり実践的に学びます。

1.リーダーシップとフォロワーシップの基礎
2.効果的なコミュニケーションとチームワーク
3.意思決定と問題解決
4.フォロワーシップの重要性と実践
5.リーダーシップ開発と自己成長
6.総合演習とアクションプラン

実践を通じて、リーダーとフォロワー双方のスキルを高め、組織全体の生産性向上を図ります。

期待される成果

・リーダーシップとフォロワーシップのスキル向上
・問題解決能力、意思決定力、コミュニケーション力の強化
・チームワーク向上と職場環境の改善
・自己成長を通じた組織への貢献

講師プロフィール

伊藤俊幸

伊藤俊幸(いとう としゆき

元海上自衛隊海将であり、現在は金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科の教授として活躍しています。愛知県名古屋市生まれで、防衛大学校を卒業後、海上自衛隊に入隊。潜水艦艦長をはじめ、数々の重要ポストを歴任し、最終的に海上自衛隊の海将として退官しました。退官後は、安全保障問題の専門家としてメディアにも多数出演し、企業向けの講演や研修を行っています。また、大学では「フォロワーシップ・リーダーシップ」や「リスクマネジメント」などの分野を教え、社会人学生への指導も行っており、幅広い知識と経験を有する実力派の講師です。

講師としてのおすすめポイント

リーダーシップとフォロワーシップの実践的な指導
伊藤俊幸さんは、海上自衛隊で培った実践的なリーダーシップを基に、現場での対応力や判断力を高めるための指導を行います。特に「潜水艦艦長は号令をかけない」という独自のリーダーシップ理論は、リーダーシップに関心のある企業や組織にとって非常に有益です。参加者は、上司と部下の関係を再定義し、チーム全体で成果を上げるためのアプローチを学べます。
安全保障問題と企業のリスクマネジメント
伊藤さんは、長年の軍事経験と安全保障分野での知識を活かし、企業に対してリスクマネジメントや自衛隊式マネジメントに関する講演を行っています。特に「台湾有事を見据えた安全保障」や「自衛隊と日米同盟」などのテーマは、企業が国際情勢や安全保障に対する意識を高めるための重要な視点を提供します。
東アジア情勢とその影響
伊藤さんは、東アジアの緊迫した安全保障情勢についても豊富な知識を持ち、企業が地域情勢を理解し、それに基づく適切な行動を取るための助言を行います。特に、インド太平洋地域や台湾有事のシナリオについての解説は、国際的なリスクを抱える企業にとって非常に有益です。
参謀級の育成に特化した研修
参謀型の社員、すなわち戦略的な視点を持ち、自ら進んで考えて行動する人材の育成についても専門的に指導しています。「参謀級の右腕社員のつくり方」というテーマでは、企業内でリーダーシップを発揮できる人材の育成方法を学べます。これは、経営層や中間管理職層にとって非常に価値のある内容です。
リスクマネジメントと組織学習
伊藤さんは、「学習する組織」という概念にも深い理解を示し、企業がリスクを管理しながら成長し続けるための方法論を提供します。特に「自衛隊式マネジメント」や「世界の軍事組織から学ぶリーダーシップとリスクマネジメント」といったテーマは、組織の強化や改革を目指す企業にとって有益です。

主な講演テーマ

「リーダーシップ研修 最新のリーダーシップ理論」
潜水艦艦長の経験を通じて学んだリーダーシップの極意を、実務に即した形で解説します。
「日本の安全保障政策と自衛隊のこれから」
日本の安全保障の現状と今後の方向性について、専門的な知見を提供します。
「インド太平洋地域における安全保障情勢 ~東アジアを中心に~」
地政学的に重要なインド太平洋地域の安全保障情勢を読み解き、企業や個人がどのように対応すべきかを解説します。
「自衛隊式マネジメント」
自衛隊で培ったマネジメントの手法を、企業の業務運営にどのように応用できるかを学びます。
「参謀級の右腕社員のつくり方」
戦略的思考を持ち、実行力のある社員を育成するための具体的な方法を学べます。

開講スケジュール

・期間:2025年1月~6月(全6回)
    第1回 1月22日(水)、第2回 2月13日(木)、第3回 2月27日(木)、
    第4回 3月12日(水)、第5回 3月27日(木)、第6回 4月15日(火)
    ※各回とも13〜16時まで
    ※第1回・第6回は懇親会(希望者)、第2回〜第5回は個別相談会があります
・場所:東京都内会場+オンライン(ハイブリッド形式)
    ※第1回・第6回は集合開催(WEB希望の方はWEB可能)、第2回〜第5回はWEB開催となります
・参加費:98,000円(税込)
・定員:限定35名

お申込み・お問い合わせ

詳細情報やお申込みは以下Googleフォームからご確認ください。

主催:株式会社SHOEI
所在地:東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル3階
お問い合わせ先
TEL:03-5501-1122
FAX:03-5501-1133

申込期間:令和6年11月23日〜令和7年1月20日(ご好評につき延長) 

「伊藤塾」は、単なる知識提供の場に留まらず、参加者一人ひとりが「成果を出せるリーダー」として進化するためのプログラムです。未来の組織を創る力を、ぜひここで手に入れてください。

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×