紀藤真琴 きとうまこと

経歴

愛知県出身。中京高(現・中京大中京)から1983年のドラフトで広島東洋カープに入団。右投げ右打ちの投手として、広島東洋カープ(1984〜2000年)、中日ドラゴンズ(2001〜2004年)、東北楽天ゴールデンイーグルス(2005年)でプレー。
1991年には中継ぎ投手として広島東洋カープのリーグ優勝に貢献。1994年に先発へ転向し、16勝を挙げるとともに4試合連続で2桁奪三振を記録。同年には最高勝率投手のタイトルも獲得。
現役引退後は、東北楽天ゴールデンイーグルスの二軍投手コーチに就任。2007年シーズンからは一軍投手コーチに昇格し、2008年シーズンまで務めた。田中将大投手の育成に携わり、2008年は楽天球団初のチーム防御率3点台だった。
その後、日本のプロ野球界を離れ、少年野球チームの監督や台湾球界でのコーチを経験し、さらに学生野球指導資格を回復して水戸啓明高等学校で監督を務めた。

主な講演テーマ

あなたは必ず成功する

現役引退後は、野村克也監督の下で楽天の投手コーチを務め、田中将大投手の育成に関わりました。野村監督の野球理論や洞察力、人格に関する数々のエピソードも共有したいと思います。

その後、日本のプロ野球界を離れ、少年野球チームの監督や台湾球界でのコーチを経験し、さらに学生野球指導資格を回復して水戸啓明高等学校で監督を務めた経験が、現在の私の原動力となっています。

選手たちには「自分を信じること」「自ら変わる意識を持つこと」「自分の目標を明確にすること」など、6つの指導方針を掲げて指導してきました。特に感じたのは、今では昔ながらのパワー型指導は時代遅れであり、子ども自身からやる気を引き出す指導が最も重要だということです。

これらの監督経験を踏まえたお話もお伝えしていきます。 ×

講演実績

  • 水戸啓明高等学校

この講師のおすすめポイント

紀藤真琴さんは、元プロ野球選手として広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、東北楽天ゴールデンイーグルスで活躍。1994年には16勝を挙げ、最高勝率投手のタイトルを獲得するなど、プロ野球界を代表する右腕として名を馳せました。引退後は、楽天イーグルスのコーチとして田中将大選手の育成に尽力し、チーム防御率3点台を達成。さらに、台湾球界や少年野球、学生野球と幅広いフィールドで指導者として活躍しています。豊富な経験をもとに「あなたは必ず成功する」をテーマにした講演は、挑戦と成功の秘訣を学べると好評です。

◆ 成功の裏にある「挑戦のマインドセット」
プロ野球選手としての活躍だけでなく、引退後も指導者としてさまざまなフィールドで成功を収めた紀藤さん。成功の秘訣として語る「挑戦するマインドセット」の重要性は、スポーツに限らず、ビジネスや人生全般に役立つ内容です。

◆ 若手を成長させる育成力
田中将大選手を育てた楽天イーグルス時代のエピソードを交えながら、個々の才能を引き出す指導法をわかりやすく解説。人材育成やチームの底上げを目指す企業にも応用可能なヒントが満載です。

◆ ピンチをチャンスに変える「メンタル術」
1994年に先発転向で結果を残し、最高勝率投手のタイトルを獲得した背景には、逆境を乗り越えるメンタルの強さがありました。困難を突破するための考え方と行動のヒントが得られます。

◆ スポーツで培った「チームワークの本質」
プロ野球選手や指導者として、チームで成果を出すために何が必要かを語ります。個の力を結集して最大のパフォーマンスを発揮する方法は、職場や教育現場でも応用できる普遍的な内容です。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×