田川拓麿 たがわたくま
ワーク・ライフバランスコンサルタント/ビジネス実務法務検定2級/高等学校教諭一種免許状(保健体育)/中学校教諭一種免許状(保健体育)/日商簿記検定3級/一般財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
財閥系企業・警察・監査法人・学校・中央省庁・自治体など、特殊かつ長時間労働が恒常化した組織へのコンサルティング・講演実績が豊富。
2016年には女性活躍推進法に合わせて女性活躍推進診断を開発。業界の特殊性、クライアント、市民、保護者、生徒等の外的要因までを解決するコンサルティング手法を持ち合わせており、特殊性の高い組織でも残業時間が20%削減する成果をいくつも出し続けている。2016年4月より講演室長、2019年10月より営業戦略室長。
主な講演テーマ
経営戦略としてのワーク・ライフバランス
経営戦略としてのワークスタイル変革
ダイバーシティ時代の働き方
安心して働ける職場雰囲気づくりを目指して
組織と地域を発展させるためのワーク・ライフバランスと10の好事例
学校現場の働き方改革は管理職が成功の鍵!
教育の質を高める働き方改革と20事例
先生のワーク・ライフ・バランス
~制度を変えなくてもできること~
あなたが輝く働き方
書籍・メディア出演
メディア他
- 『東洋経済オンライン』
- 『学校事務』など
この講師のおすすめポイント
田川拓麿さんは、ワーク・ライフバランスの第一線で活躍するコンサルタントとして、財閥系企業や警察、監査法人、学校、中央省庁、自治体など特殊な労働環境に従事する組織を数多く支援してきました。2016年に女性活躍推進診断を開発し、クライアントの内部要因から市民や保護者といった外部要因までを包括的に解決するコンサルティング手法に定評があります。残業時間の20%削減など、目に見える成果を多くの現場で実現。現在は講演室長、営業戦略室長としても組織を牽引しています。
◆豊富な実績に基づいた確かなコンサルティング力
田川さんは、多様な業種に対応する実績を持ち、特に長時間労働が常態化している職場への働き方改革において高い成果を上げています。複雑な組織の課題にも対応できるスキルと経験を備えており、幅広いクライアントに支持されています。
◆女性活躍推進やダイバーシティにも対応
女性活躍推進法に基づく診断ツールの開発や、ダイバーシティ時代の働き方をテーマにした研修を行うなど、社会的課題に即したテーマにも取り組んでいます。組織の多様性を高めながら成果を上げるノウハウを提供します。
◆教育分野の働き方改革に特化したテーマ
田川さんは、中学校・高等学校教諭の免許を持つ教育分野の専門家として、学校現場の働き方改革にも力を注いでいます。「子どもたちも大人もイキイキと」をテーマにした講演や教育の質を高める事例を紹介するセミナーは、教育関係者から高い評価を得ています。
◆心理的安全性の構築を重視
働きやすい環境づくりのために、心理的安全性をテーマとした研修を提供。組織の雰囲気を改善し、生産性とチームのエンゲージメントを向上させるサポートを行います。
◆誰でも実践できる働き方改革の提案
田川さんの講演は、経営層から現場の個人まで、幅広い層に向けた具体的で実践可能なアドバイスが特徴です。制度に頼らず、今日からできる改革方法を紹介するスタイルは、多くの参加者の共感を呼んでいます。
田川拓麿さんは、多様な業界や職種に対応する経験と、教育現場にも通じた専門知識を持つ講師です。働き方改革を経営戦略や個々の生活改善として実践したい方々にとって、具体的かつ成果の出るアプローチを学ぶ絶好の機会を提供します。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。