早坂信哉 はやさかしんや

早坂信哉

医師/博士(医学)/温泉療法専門医/産業医

プロフィール

25年以上にわたって入浴について研究し、述べ4万人以上を調査してきた温泉・お風呂の専門家。温泉療法専門医としてお風呂・温泉と健康の関係を医学的に研究している医師。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1968年宮城県生まれ。1993年に自治医科大学医学部を卒業後、地域医療に従事し、1998年からは同大学院医学研究科で入浴に関する調査研究を開始。2002年に大学院を修了し、同大学医学部総合診療部にて勤務。2005年からはサウナに関する研究に着手。
その後、浜松医科大学医学部で講師、准教授を経て、大東文化大学で教授として教育と研究に尽力。

現在は、東京都市大学人間科学部の教授であり、同大学院総合理工学研究科教授、総合研究所子ども家庭福祉研究センター長、図書館長も務めている。
これまでの多岐にわたる研究と教育活動により、入浴やサウナの健康効果についての知見を広く社会に提供し、健康維持や増進のための実践的な知識を伝えており、多くの人々が健康的な生活を送るための貴重な情報源となっている。

主な講演テーマ

「温泉、入浴、サウナの医学的に正しい入浴法」
「健康に関すること」
「職場での健康管理(産業医)」

「温泉、入浴、サウナの医学的に正しい入浴法」では、長年の研究成果をもとにした詳細な解説が好評を博しています。

「職場での健康管理」に関する講演では、産業医としての視点から、従業員の健康を守るための具体的な対策を提案しています。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

名医がやっている 正しいサウナの入り方
おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術
最高の入浴法〜お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案
たった1℃が体を変えるほんとうに健康になる入浴法
建設業高年齢作業者安全衛生教育テキスト
入浴検定 公式テキスト お風呂の「正しい入り方」
× 名医がやっている 正しいサウナの入り方

名医がやっている 正しいサウナの入り方

温泉療法専門医の早坂信哉先生が監修した、医学的に正しいサウナの入り方について解説したムック本が登場しました。一般的には高温のサウナと冷たい水風呂を交互に利用する入り方が求められますが、これは実は危険な行為です。本書では先生の指導のもと、体の不調を改善しつつ、安心かつ安全に「ととのう」サウナの入り方を紹介しています。さらに、サウナ施設やサウナブランド&グッズ特集などのサブコンテンツも収録。健康維持の一環として、安全にサウナを楽しむための情報が満載の一冊です。

× おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術

おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術

入浴は「健康で長生き」を促進する生活習慣と言えます。

自宅で手軽に行える上に費用もほとんどかからない、それでいて効果的な健康法が入浴です。

疲労を軽減したいと思っている方への簡単な方法は、「温冷交代入浴」を行うことです。これにより、驚くほどの疲労回復が期待できます。

運動の後すぐに入浴することは望ましくありません。むしろ、運動後に時間をおいてから入浴することで、より良い疲労回復効果が得られます。

最近眠りにくさを感じている方は、就寝の90分前に入浴して体温を上げることが最良の睡眠法とされています。

コロナ禍でストレスや疲労がたまっている方は、入浴によるリラックス効果で自律神経を整え、精神的なストレスや疲労を軽減できます。

入浴は、介護が必要になるリスクを低減し、心筋梗塞や脳卒中を起こすリスクを減少させ、認知症やうつ病のリスクを軽減することが長年の研究で明らかにされています。

入浴に関する専門医が20年以上にわたり3万人以上の入浴データを検証し、毎日の入浴の利点を解説しています。

× 最高の入浴法〜お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案

最高の入浴法〜お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案

「世界一受けたい授業」「初耳学」など、視聴者から絶大な支持を受ける人気番組で活躍する医師が手がける、渾身の一冊!

「入浴」の世界的な研究者である著者が、医学的に正しい入浴法を解説します。疲れた体と心を癒し、日常の入浴方法を微調整するだけで、血流が改善し、自律神経が整います。肩や首のコリ、腰痛、神経痛、だるさ、目の疲れ、不眠、うつ、緊張、イライラ、肌荒れなど、さまざまな不調に効果的なアプローチを紹介します。

× たった1℃が体を変えるほんとうに健康になる入浴法

たった1℃が体を変えるほんとうに健康になる入浴法

話題沸騰中!お風呂で健康増進!
肩こり解消…40℃、10分
ダイエット効果…40℃、食前に15分
花粉症緩和…38~40℃、15分

お風呂温度を1℃変えるだけで、体調に大きな変化! -- 長年の研究から、科学的に正しい入浴法や症状別のおすすめ方法を紹介する著者が登場。入浴剤の選び方、効果的なダイエット入浴法、水分補給や温泉選びのポイントなど、入浴に関する新たな常識や知識を解説!

× 建設業高年齢作業者安全衛生教育テキスト

建設業高年齢作業者安全衛生教育テキスト

建設業界では、高齢者の割合が高く、労働災害の死亡者もその約60%を占めています。高齢者の安全衛生に対する取り組みは増加していますが、現場での対応や高齢者自身への対応において、安全衛生教育がますます必要とされています。このテキストは、高齢者向けの安全衛生教育に最適な1冊です。

× 入浴検定 公式テキスト お風呂の「正しい入り方」

入浴検定 公式テキスト お風呂の「正しい入り方」

入浴に関する専門家による解説書です。健康、美容、予防医学、スキンケア、ダイエット、泉質、文化歴史の観点から、身近な習慣である「お風呂」について正しい知識を提供します。毎日温かいお湯に浸かる習慣は、世界中で日本だけが持つものです。日本人の生活はお風呂で始まり、終わります。お風呂には食事や運動、睡眠と同様に、心身に素晴らしい効果をもたらす一方で、高齢者を中心に事故が多発しています。そこで、「入浴検定」を通じて、健康、美容、安全、そして日本の入浴文化について学び、活用していくことが重要です。健康や美容、ダイエットに興味がある方や、職場でお風呂の知識を活かしたい方におすすめの検定書です。また、「お風呂好き」の方にも、楽しめる読み物となっています。

書籍

  • 「名医がやっている 正しいサウナの入り方 」(TJMOOK・宝島社・監修)
  • 「おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術」(山と渓谷社)
  • 「最高の入浴法〜お風呂研究20年、3万人を調査した医師が考案」(大和書房)
  • 入浴検定 公式テキスト お風呂の「正しい入り方」(日本入浴協会)
  • 「たった1℃が体を変える ほんとうに健康になる入浴法」(KADOKAWA)
  • 建設業高年齢作業者安全衛生教育テキスト(一般社団法人日本労務研究会)

メディア

  • 世界一受けたい授業
  • ぐるぐるナイティナイン
  • ホンマでっか!?TV
  • あさイチ
  • チコちゃんに叱られる!
  • サンドのお風呂いただきます
  • 所さん!大変ですよ
  • さし旅(温泉マニア)
  • 偉人たちの健康診断
  • 趣味どきっ!(銭湯)
  • 美と若さの新常識〜カラダのヒミツ〜
  • 常識の仮面はがします(ドラマ)
  • ジョブチューン
  • ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
  • サンデーステーション
  • 中居正広のミになる図書館
  • 林修の今でしょ!講座
  • この差ってなんですか?
  • 教えてもらう前と後
  • モーニングプラス
  • 深層NEWS
  • 所さんのニッポンの出番
  • 林先生が驚く 初耳学
  • Rの法則
  • Nスタ
  • ウィークエンドウェザー
  • グッドモーニング
  • めざましどようび
  • ニュースウォッチ9
  • NEWS23
  • 羽鳥慎一モーニングショー
  • スーパーJチャンネル
  • 直撃LIVE! グッディ
  • L4You
  • バイキング
  • スッキリ
  • ワイドスクランブル
  • なないろ日和
  • キメツケ!
  • 100人のススメ!
  • よ~いドン!サタデー
  • キャスト
  • スイッチ
  • けやきヒルズ
  • 年末!カラダを大そうじ ニッポンの湯治旅スペシャル
  • はなまるマーケット
  • やじうまテレビ!
  • スクール革命
  • アップ!
  • ドデスカ!
  • ごごラジ
  • NHKジャーナル
  • NHKラジオ
  • NHK WORLD
  • NHK BSプレミアム
  • TOKYO FM
  • TBSラジオ
  • J-WAVE
  • RCCラジオ
  • KISSFM
  • DHCTVなど

講演実績

  • 世界温泉地サミット
  • 東京都教育委員会
  • 神奈川県
  • 名古屋市
  • 神戸市
  • 大分県竹田市
  • 山口県長門市
  • 栃木県大田原市
  • 北海道豊富町
  • 東松山市社協
  • 日本健康開発財団
  • 資生堂
  • 富士通
  • 東京ガス
  • 星野リゾート
  • 日本ヘルスツーリズム振興機構
  • 全国浴場組合
  • フィトメール
  • 沖縄県高圧ガス保安協会
  • 浅草寺
  • 朝日カルチャーセンター
  • 全国炭酸泉シンポジウム
  • 国民保養温泉地協議会総会
  • 浜松労働基準協会
  • 日本浴用剤工業会
  • キッチン・バス工業会
  • 日本ガス石油機器工業会
  • リビングアメニティ協会
  • 温活EXPO
  • 他多数

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
お問い合わせ メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×