村松知木 むらまつともき

村松知木

(一社)地方創生パートナーズネットワーク 代表理事/(株)トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー/観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材/農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家/埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員/伊藤忠テクノソリューションズ(株)未来技術研究所アドバイザー/あいおいニッセイ同和損保(株) 観光分野に関するアドバイザー/(株)MATCHA 多言語翻訳ソリューションアドバイザー

プロフィール

大手旅行会社の法人営業を2名で設立。全国初となる「東日本」「西日本」横断組織の法人・団体営業部を統括し、本社に配属後は新規事業開発室長、オープンイノベーション事業部長を経て起業。ITを活用した観光アプリ開発で「社内ベンチャー制度」1号に認定。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

2018年4月、一般社団法人地方創生パートナーズネットワークを設立して独立。
観光庁とDMOの連携を推進し、観光DX・CRM、MaaS等を駆使したリゾート形成を支援。

【民間企業】
 ・「(株)トラストバンク」ふるさとチョイス事業本部の観光戦略アドバイザー
 ・「(株)サイバーエージェント」観光DXパートナー
 ・「伊藤忠テクノソリューションズ(株)」「(株)NTTデータCCS」「(株)ODKソリューションズ」等のITソリューション開発アドバイザー
 ・「あいおいニッセイ同和損害保険(株)」「(株)船井総合研究所」等、観光に関する連携パートナー
 ・「(株)マックアース」等、大手スキー場、ホテルグループの監査役・アドバイザー
 ・(株)MATCHA、(株)ログバー、等、インバウンドベンチャーのアドバイザー

【省庁の専門家事業】
 ・内閣府 地方創生推進室「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター
 ・観光庁「DMO登録ガイドライン説明会(オンライン)」支援業務
 ・観光庁「世界水準のDMO形成促進事業 専門人材」
 ・観光庁「地域周遊・長期滞在のための専門家派遣事業」専門家
 ・観光庁「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」スペシャリスト
 ・経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業専門家」
 ・中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業専門家」
 ・農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業専門家」

【自治体】
 ・埼玉県 彩の国DMO強靭化委員会 委員
 ・山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員
 ・奈良市 観光戦略課 観光コンテンツ造成補助事業 審査員

【自治体の専門家事業】
 ・埼玉県(一社)埼玉県物産観光協会「彩の国DMO」マーケティングアドバイザー
 ・兵庫県(公社)ひょうご観光本部アドバイザー
 ・旭川市(一社)大雪カムイミンタラDMOアドバイザー 「旭山動物園」等のICTインバウンド整備
 ・大館市(一社)秋田犬ツーリズム アドバイザー
 ・山形市 おもてなし山形(株)、DMOさくらんぼ山形、蔵王マウンテンリゾート協議会等、アドバイザー
 ・秩父市(一社)秩父地域おもてなし観光公社、第3セクター再生等、観光庁の専門人材
 ・東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業」の専門家

主な講演テーマ

【講演】
地方創生オープンイノベーション

官公庁、地方自治体、DMOとの連携を通じて得た知見をもとに、観光マーケティングにおけるITの役割とその周辺課題について解説します。近年では、観光庁が推進する日本版DMOの設立や、東京オリンピックに向けた地域のITおよびマーケティング人材のニーズが高まっています。このセミナーでは、異業種とのオープンイノベーションの成功事例や、政府が保有するデータを活用した事例を紹介しながら、業界の枠を超えた総合的な観光戦略の策定を目指します。そして、最終的には「確実に成功する方法」を見つけ出すことを目的としています。 ×

【講演】
ふるさと納税の観光活用

デジタル技術やふるさと納税を活用した集客方法と財源確保について講演します。特に、2021年には「ふるさと納税」を観光産業で活用する動きが加速し、コロナ前の2019年を超える勢いで成長しました。観光地域づくり法人(DMO)では、この制度を利用した地域活性化の可能性が注目されています。観光関連の返礼品として、宿泊、飲食、観光施設の利用など、地域を巡る体験を通じて「地域経済への波及効果」が期待されます。さらに、トラストバンク社の「電子感謝券」など、ICTを活用した返礼品は、郵送費削減や転売防止、データ活用など、さまざまな課題に対応することができます。地域の魅力的な「周遊コンテンツ」の返礼品開発や「オンラインツアー」の企画を通じて、地域と寄付者との「交流人口」の増加に貢献していきます。 ×

【講演】
インバウンド受入環境整備

先進的な事例を交えた取り組みや、外国人観光客向けの受け入れ体制の整備など、各分野にわたる取り組みを紹介します。 ×

【研修】
IT・マーケティングを駆使した地方創生とは

戦略のないまま集客を目指す観光地が多いように見受けられます。そこで、実際の「IT・マーケティング」を活用した観光戦略の事例を紹介しながら、研修を進めていきます。 ×

【研修】
観光DX

現在、多くの観光地ではデジタル技術を観光業に取り入れることで、旅行者の消費機会や消費額を増加させることが期待されている「観光DX」を進めています。一方で、観光の再開に向けて潜在的なニーズが高まり、今後急速に観光需要が増加する可能性があります。このような需要が一時的なものに終わらないためには、地域がデジタル技術を活用して宿泊施設の「生産性向上」を実現し、さらに経営力の強化と発展を促進するために、「実務人材の確保・育成」と「健康経営」が重要になります。このフォーラムでは、DXを推進して働きやすい環境づくりに取り組む旅館と、健康経営の具体的な事例を交えてご紹介します。 ×

次世代ワークショップ

次世代のリーダー育成や女性のエンパワーメント(empowerment)を促進することを目的としたセミナーやワークショップを開催しています。 ×

観光地域づくりワークショップ

官民連携ワークショップを実施しております。 ×

インバウンド対応

グリーンシーズンにスキー場で「夏でも雪遊び!?」の体験イベントを開催し、共同開発したスキー場専用の自動翻訳機を装備した「スノー忍者©︎」とともに雪遊び体験を提供します。このイベントを通じて、ウィンターシーズンに向けたインバウンド市場の開拓を目指します。 ×

書籍・メディア出演

テレビ

  • NHK「報道首都圏」
  • 琉球朝日放送「Qプラス」
  • CBCテレビ「NEWS FLASH」
  • BSJapanext「西川貴教のバーチャル知事」

新聞

  • 日本経済新聞
  • 日経MJ
  • 日経産業新聞
  • 日刊工業新聞

雑誌

  • 販促会議
  • 事業構想

WEB

  • (一社)地方創生パートナーズネットワーク

講演実績

講演

  • 内閣府講堂セミナー講演
  • 内閣府・経産省主催セミナー講演
  • 観光庁後援DMOセミナー講演
  • 自治体・地銀主催セミナー講演
  • CMO Japan Summit 2017
  • EU宇宙産業シンポジウム
  • オープンイノベーションフォーラム2017
  • ツーリズムEXPOジャパン2018
  • 栃木県・栃木県物産協会後援「閑散期対策」セミナー
  • 愛知県・愛知県観光協会後援「集客」セミナー
  • 広島県・広島県観光連盟後援「オープンイノベーション」セミナー
  • 千葉県・千葉県観光物産協会・京葉銀行後援「集客」セミナー
  • 宮城県/宮城県観光連盟/東北観光推進機構/河北新報社/七十七銀行後援セミナー
  • 北海道/大雪カムイミンタラDMO/北洋銀行後援「集客」セミナー
  • 長崎県/九州運輸局/長崎県観光連盟/九州観光推進機構/長崎新聞社後援セミナー
  • 大阪府/大阪観光局/池田泉州銀行後援「観光を通じた“まちの魅力向上”への課題対策セミナー」
  • 観光庁/北海道/北海道銀行/北洋銀行/旭川信用金庫/日本政策投資銀行/旭川商工会議所/北海道新聞後援「DMOセミナー」
  • ツーリズムEXPOジャパン2018 観光庁後援・日本観光振興協会主催「DMOネット活用セミナー」
  • 経済産業省・オリパラ首長連合共催「地域活性化オンラインセミナー」
  • 観光庁後援「DMOセミナー」in 神戸
  • 観光庁後援「DMOオンラインセミナー」
  • (公社)日本観光振興協会主催「地域と企業の事業連携創出ミーティング」
  • 観光庁後援「DMOセミナー」in 旭川

研修

  • 地方創生の人材育成研修
  • 地方創生「IT・マーケティング」研修
  • オープンイノベーション研修

イベント

  • CMOジャパンサミット2017

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
お問い合わせ メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×