北原千香子 きたはらちかこ
公認心理師/産業カウンセラー
プロフィール
企業と精神科クリニックで心理カウンセラーをしている。20代後半までタレントをしていたが、その後、30代前半に銀座のクラブでホステスを経験し、心理職に転じた。医療の分野では異色の経歴だが、自分にできることを精一杯行っている。カウンセラーとしては、NPO法人で引きこもりの人々への訪問カウンセリングを3年間行い、精神科クリニックで21年間勤務している。クリニックで患者と向き合う中で、孤独に苦しむ人が多いことに気づき、精神科カウンセラーとしての役割にとどまらず、もっと何かできることはないかと考え、2011年10月に「無縁化防止団体 OMUSUBI(おむすび)」を立ち上げた。毎月2回、子供からお年寄りまで誰でも集える居場所を提供している。
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
<芸歴>
1989年8月 「右曲りのダンディー (東映)」
1990年6月 「極道の妻たち/最後の戦い (東映)」
1991年2月「世にも奇妙な物語/運命の赤い糸」(CX)
1991年11月「水着で Kiss Me」(テレ東)
1992年4月〜1993年3月「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(文化放送)
1993年2月〜3月「お願いダーリン!」(CX)
1993年7月〜9月「悪魔の KISS」(CX)
1994年「ツッパリ・ハイ・スクール/武闘派高校伝」(KSS)
1996年1月「土曜ワイド劇場/新宿ラブストーリー事件簿」(テレ朝)
<心理カウンセラー経歴>
2000年4月〜2003年3月「NPO 法人ニュースタート事務局」
2003年4月〜2014年10月「医療法人社団飛白会 ⻁の門山下医院」
2003年10月〜2008年3月「株式会社ブリヂストン 東京工場健康管理センター」
2006年4月〜2011年3月「日本郵政株式会社 霞が関郵政健康管理センター」
2012年10月〜2015年3月「化学工業製品製造企業」
2014年11月〜2018年3月「サービス系企業」
2011年11月〜現在「IT系企業」
2015年3月〜現在「河本メンタルクリニック」
2015年4月 ラジオ日本 「モーニングチェック」
2015年4月 ラジオ日本 「峰竜太のミネスタ」
2016年6月 ひかりTVチャンネル4K 「よしニュー〜よしッ!もっと分かったニュース!〜」
主な講演テーマ
職場のメンタルヘルス
~ストレスとは何か~
ストレス社会の中で健康を維持し、体調を崩さずに過ごすにはどうすれば良いのでしょうか?成果主義の導入や人員削減による負担増、そして経済状況の悪化など、働く環境は近年大きく変わっています。厚生労働省が5年ごとに実施する「労働者健康状況調査」によれば、約60%の労働者が「仕事や職業生活でストレスを感じている」と答えています。特に、30代と40代のいわゆる働き盛り世代のストレスが高く、人間関係や仕事の質、仕事の量に対する不満が多いとされています。
この講演では、多くの企業でカウンセラーを務める北原氏が「ストレスとは何か?」や「ストレスの対処法や軽減方法」について、実例を交えてわかりやすく説明します。 ×
職場のパワーハラスメント
職場におけるパワーハラスメントは、労働者全員が直面する可能性がある問題であると、調査結果から示されています。都道府県労働局などに設置された総合労働相談コーナーに寄せられる「いじめ・嫌がらせ」に関する相談件数は年々増加しており、平成16年度の14,665件から平成26年度には62,191件にまで増加しています。
もし自分自身や家族がパワーハラスメントの被害に遭った場合、どう対処すれば良いのでしょうか。講演では、職場におけるパワーハラスメントの予防や解決の重要性、どのような行為を排除すべきか、またそのために必要な取り組みについて解説します。さらに、働く人々の尊厳や人格が尊重される職場環境の実現に向けて、どのように取り組むべきかについてもお話しします。 ×
この講師のおすすめポイント
北原千香子さんは、公認心理師であり、産業カウンセラーとして20年以上のキャリアを持つ心理カウンセリングの専門家です。20代後半までタレントとして活動した後、銀座のクラブでのホステス経験を経て心理職に転じた異色の経歴を持っています。現在は企業や精神科クリニックでカウンセラーとして活躍しながら、引きこもり支援や地域交流の居場所づくりにも注力しています。2011年には「無縁化防止団体 OMUSUBI(おむすび)」を設立し、子どもから高齢者までが集える場を提供しています。多彩な経験に裏打ちされた独自の視点と実践的な知識で、多くの人々の心の健康を支えています。
◆ 異色の経歴が生む共感力と説得力
北原さんのタレント、ホステス、そして心理カウンセラーとしての多彩な経歴は、幅広い視点で物事を理解し、誰にでも寄り添える共感力を培っています。この異色のキャリアが、職場や家庭、地域社会など多様な環境に適したアドバイスを可能にし、多くの人々から信頼を集めています。
◆ 長年の臨床経験に基づく具体的なメンタルヘルス対策
精神科クリニックでの21年にわたる臨床経験を活かし、職場や家庭で役立つ具体的なメンタルヘルス対策を提供します。北原さんの講演は、ストレス管理やパワーハラスメント防止、風通しの良い職場環境づくりといった現場で直面する課題に即した実践的な内容が特徴です。
◆ 地域社会の絆を深める活動家としての顔
北原さんは「無縁化防止団体 OMUSUBI」の設立者として、孤立や孤独に苦しむ人々を支える活動を続けています。地域住民が気軽に集い、交流できる居場所を提供することで、心の健康を守る取り組みを実践。地域社会への深い貢献が、講演内容に説得力を与えています。
◆ 職場の人間関係改善のプロフェッショナル
企業の健康管理センターやIT企業でのカウンセラー経験から、職場の人間関係改善に特化したアドバイスを行います。「上司と部下の上手い付き合い方」や「職場の風通しをよくする方法」など、職場環境の向上に役立つ具体的な方法を伝えることで、職場全体のメンタルヘルス向上に寄与します。
◆ 引きこもり支援の豊富な実績
北原さんはNPO法人での引きこもり支援活動や訪問カウンセリングで実績を積み、ご家族向けの対応策や予防策を提供しています。引きこもり支援の経験を生かし、家庭や地域での支援方法を分かりやすく解説することで、参加者の課題解決を支援しています。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。