佐藤将之 さとうまさゆき

佐藤将之

アマゾン ジャパン立ち上げメンバー/元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors/株式会社GA technologies 執行役員 BPI本部 業務改革推進担当/エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役/事業成長支援アドバイザー

プロフィール

セガ・エンタープライゼスを経て、2000年7月にアマゾンジャパンの創設メンバーとして入社。サプライチェーンや書籍仕入れ部門を担当し、2005年からはオペレーション部門でディレクターとして日本最大級の物流ネットワークの拡大に貢献。2016年に退社後は、鮨職人として日本の食文化にも携わりつつ、成長企業で培った15年以上の経験を活かして経営コンサルタントとして企業の成長支援に注力している。著書には『アマゾンのすごいルール』『アマゾンのすごい問題解決』(宝島社)、『アマゾンのスピード仕事術』(KADOKAWA)などがある。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1969年に東京都で生まれ、1993年に米国ウェストバージニア州立大学経済学部を卒業した。1994年にはセガ・エンタープライゼス(現在のセガホールディングス)に入社し、生産管理部門で家庭用ゲーム機のハードウェアおよびソフトウェアの生産管理業務に従事。1999年にはSega of America, Inc.に出向し、家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の新規市場投入プロジェクトに関与した。

2000年にはアマゾンジャパンに入社し、サプライチェーン部門でサイト立ち上げのための調達システムの設計と物流設計を担当。その後、2003年にはアマゾンジャパンリテール部門の書籍調達部門の責任者として在庫確保、最適化、および調達物流の再構築を行った。2005年にはFulfillment Center(FC)のSr. Operation Manager/GM/Directorsに就任し、倉庫運営と物流ネットワークの構築を担当。市川FC、八千代FC、堺FC、川越FCなどの立ち上げプロジェクトリーダーおよびサイト責任者としても活躍し、関東地区のFC統括GMや国内FC統括ディレクターとして11サイトの統括を行い、小田原FCの立ち上げおよび第二期拡張プロジェクトも統括した。

2016年にアマゾンジャパンを退職後、2018年にはエバーグローイングパートナーズ株式会社を設立し、経営コンサルタントとして講演、研修、コンサルティング活動を行う。また、日本の食文化を広めるため、鮨職人としての活動もしている。2023年には株式会社GA technologiesの執行役員としてCEOオフィス室長に就任し、2024年には同社の執行役員BPI本部の業務改革推進担当に就任した。

主な講演テーマ

「イノベーション主導の組織文化のつくり方〜挑戦を恐れず、失敗から学び取る〜」

アマゾンを含むビッグテックと呼ばれる企業はどのようにして持続的なイノベーションを推進し、市場をリードしてきたか、組織づくりの視点で深掘りします。これら成長企業の共通点は数々の失敗と、それらから得た教訓を活かしてきたことです。失敗は避けがたい現実ですが、それを如何に捉え、学びに変えていくかが重要です。ジェフ・ベゾスが提唱する「効果的な失敗の仕方」とは何か、そしてそれがどのように組織の成長とイノベーションを加速させるのかを、売上0から1兆までの成長期に現場で見えてきたことをもとにお伝えします。 ×

「アマゾンの成長を支えるルール〜Customers Rule! お客様が決める〜」

90年代に書籍ECサイトとして生まれたAmazon.com。現在ではモノだけでなく、AWSなどITインフラ事業でも圧倒的なシェアをもっています。私達の生活には欠かせない存在となったアマゾン。成長の裏にはすべてのアマゾン社員(アマゾニアン)に浸透しているルールがあります。講演ではこれまでの経験から、アマゾンが成長した理由をお伝えします。 ×

「アマゾンの会議術〜ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法〜」

1週間にどのくらいの時間を会議に費やしていますか?効率がわるいなと感じる会議はありませんか?アマゾンの会議は皆さんが行っている会議とはすこし違うかもしれません。アマゾンの会議は創業者ジェフ・ベゾス氏ら経営陣が生み出した英知が随所にあり、「迅速な意思決定」や 「アイデア出し」、「会議での決定事項の進捗管理」など会議を経験した人なら誰しもが悩む事柄への解決案が散りばめられています。講演では会議を効率化し、生産性を向上を図るための方法を伝えます。 ×

「アマゾンのすごい人事戦略〜社員と組織が最高のパフォーマンスを発揮し成長し続ける仕組み~」

日々進化を遂げるアマゾン、その進化にはアマゾンのビジネスモデルの在り方が大きく関与しています。そのビジネスモデルを支える仕組み、またそれを運用する人財。どのように人材を採用・育成し、その人財をどのような仕組みの中で活躍させることが効果的なのか、そのすべてを伝えます。 ×

「アマゾンの強さの秘密〜徹底した数字管理とマネジメント〜」
「アマゾンの強さの秘密〜KPIマネジメント〜」

アマゾンの強さの秘密の1つとして、徹底した数字管理があります。売上、人事評価など「数字で目標を決定して、管理する」シンプルなルールを徹底しています。目標の数値化の方法から、進捗管理、達成が難しい状況になったときの対処など、マネジメント層向けにアマゾニアンが実践する、数字管理方法を伝えます。 ×

「アマゾンの成長を支える人財〜世界中から優秀な人財を確保し活かす仕組み〜」

アマゾンの成長を支えるのは人財です。どのような人を採用し、どのように評価しどのように育成するのか。14か条の リーダーシップ理念を中心とした採用・評価基準、また横並びの育成ではなく、能力をさらに伸ばすためのリーダーシップ研修の進め方など、ベンチャーから20年ほどでグローバル企業へと成長したその人財活用術をお伝えします。 ×

「アマゾンのリーダーシップ〜14カ条の理念〜」

マネージャーとリーダーは異なります。マネージャーは組織を管理する人。対してリーダーは現状を大きく飛び越えて、組織を引っ張り上げる人と言えます。では、アマゾンのリーダーたちはどのような理念で行動し、成果をだしているのか?ジェフ・ベゾスと経営コアメンバーが考えた、14カ条理念を基にアマゾンのリーダーシップを実例を基に伝えます。 ×

「パワーポイント無しの会議術〜文章にすれば問題は解決する〜」

アマゾンの会議ではパワーポイントが使われることはほとんどありません。それはパワーポイントの便利さ故の問題に起因しています。どうすれば会議に参加している全員が同じ方向を向き、また何を決定し、何を達成すべきかを理解するには文章にすることが近道であるとアマゾンは考えます。そのシンプルかつ効果的な手法をお伝えします。 ×

「アマゾンのすごい物流〜流通総額5兆円を支える仕組み〜」

今や日常生活には無くてはならないアマゾン、そのビジネスを支えるのはフルフィルメントセンターを中心とする物流の仕組みです。そのプロセスとそれを支えるメトリックス(KPI)、そして日々進化を続ける改善の仕組みを皆さんにお伝えします。 ×

「アマゾンの物流を支えるSafety First~安全を維持する仕組みと組織~」
「アマゾンの成長を支えるSafety First~当事者意識を持って安全な職場環境をつくれる人財が成長のカギ~」

国内流通総額5兆円を超えるアマゾン。指定日にきちんと商品が届く裏には、Fulfillment Center(以下 “FC” ) と言われる自社倉庫をはじめとする巨大物流網の存在があります。そこで最も優先されること。それは「安全」です。アマゾンが徹底する安全を維持する仕組みと組織体制を伝えます。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

amazonのすごい人事戦略
アマゾン式 変わり続ける力
amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法
アマゾンのすごい問題解決
× amazonのすごい人事戦略

amazonのすごい人事戦略

世界最強企業Amazonの採用方法や育成・目標管理がこの一冊で全てわかる!

アマゾニアンの行動指針「OLP(リーダーシップ・プリンシプルズ)」
採用に絶大な影響力を持つ「バーレイザー制度」
毎年20%の成長を支える「メトリクス文化」
短期間で軌道修正を可能にする「ワン・オン・ワン」
能力に応じた最適な配置を行う「9ブロック」 など

社員と組織が最大のパフォーマンスを発揮し、持続的な成長を続けるための、ジェフ・ベゾスが生み出した究極の仕組みがここに!

× アマゾン式 変わり続ける力

アマゾン式 変わり続ける力

「変化に対応する組織」を構築するためのマネジメント手法とは?Amazonが常に進化を続け、新たなイノベーションを生み出し続ける理由を、伝説の元社員が徹底解説!「変革できない日本企業」が飛躍するために必要な、Amazon流の最強経営術を伝授!

× amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法

amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法

即断即決!
アイデアが次々と生まれる!
プロジェクトがどんどん進行する!
なぜAmazonは多岐にわたる新規事業を同時に展開できるのか?
その成長を支える原動力となる「会議術」の秘密を初めて公開!

× アマゾンのすごい問題解決

アマゾンのすごい問題解決

アマゾンジャパンの創設メンバーであり『アマゾンのすごいルール』の著者である佐藤将之氏が贈る第2弾、『アマゾンのすごい問題解決』。
「成果を判断する」よりも「達成を支援する」姿勢や、「数値目標を基にした評価が行える職場環境の重要性」など、アマゾンで培われた働き方や評価方法、コミュニケーションの問題解決に関する佐藤氏の独自の視点がわかりやすく解説されている。GAFAの一角を占めるアマゾンの本質を知ることができる一冊だ。

インタビュー

  • 週刊東洋経済 2021年10/2特大号(無敵の話し方)「意思決定、アイデア出し、進捗管理の3会議 進行役はまず熱量管理 発言は主体性を持って」
  • プレジデント「アマゾン創業者ジェフ・ベゾスの会議術 最短5分で終了 1ページの資料を読むだけ」
  • 日経クロストレンド「目標を数値化して徹底的にクリア これがアマゾン流問題解決の肝」
  • 毎日新聞「今週の本棚・本と人」
  • Forbes JAPAN『「次から気をつけます」は「改善」ではない──アマゾンのPDCA管理術』
  • 新R25『違いを認める。現場に寄り添いすぎない。アマゾンを最強の組織にした「リーダー論」』

コラム

  • Forbes JAPAN<Official Columnist>
  • プレジデントオンライン

テレビ

  • テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」

書籍

  • 『amazonのすごい人事戦略』(東洋経済新報社)
  • 『アマゾン式 変わり続ける力』(大和書房)
  • 『amazonのすごい会議―ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法』(東洋経済新報社)
  • 『アマゾンのすごい問題解決』(宝島社)
  • 『1日のタスクが1時間で片づく アマゾンのスピード仕事術』(KADOKAWA)
  • 『アマゾンのすごいルール』(宝島社)
  • 『Amazon真の強さの理由』

講演実績

  • 日本生命保険相互会社
  • 第一生命
  • プルデンシャル生命
  • ソニー生命
  • NTT西日本
  • 関西電力
  • ENEOS
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
  • 静岡銀行
  • 鹿児島銀行
  • 多摩信用金庫
  • 内外情勢調査会
  • 東芝テック
  • IHIエスキューブ
  • テルモ
  • ダイハツ工業
  • 東芝テック
  • 東洋エンジニアリング
  • 今仙電機製作所
  • JVCケンウッド
  • 東京都市サービス
  • 中外製薬
  • 明光ネットワークジャパン
  • リクルートライフスタイル
  • NTTコムソリューションズ
  • パーソルキャリア
  • キヤノンシステムアンドサポート
  • ユーザックシステム
  • ソフトクリエイトホールディングス
  • LIXILリアルティ
  • イムズ
  • イトーキ
  • 日本アクセス
  • ユアサ商事
  • 熊日サービス開発
  • 新建新聞
  • 熊日新聞
  • 山陽新聞
  • 青森県
  • 岐阜県
  • 岡山県
  • 山口県
  • 豊橋市
  • 久留米市
  • 青森県自治研修所
  • 日本青年会議所
  • 東京都中小企業振興公社
  • 中部産業連盟
  • 関西生産性本部
  • 中部生産性本部
  • TKC九州会
  • レディバードクラブ九州地区
  • 岐阜地域広域圏協議会
  • 群馬県経営者協会
  • 宮崎県経営者協会
  • 茨城県経営者協会
  • 春日井商工会議所
  • 群馬県中小企業団体中央会
  • コープ物流研究会
  • 愛知県経済農業協同組合連合会
  • 全本田労連
  • パナソニックホームズ労働組合
  • キヤノングループ労働組合協議会
  • オリンパス労組
  • 日本電気労働組合
  • UAゼンセン
  • その他多数

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-5501-1122 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
お問い合わせ メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×