小田島春樹 おだじまはるき

小田島春樹

有限会社ゑびや 代表取締役社⻑/株式会社EBILAB 代表取締役

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1985年、北海道に生まれる。大学で会計とマーケティングを専攻。卒業後に、大手の通信企業に入社し、営業企画や組織人事を担当。2012年に、妻の実家が運営する「ゑびや」に入社し、専務や店長を歴任。現在、有限会社ゑびやと株式会社EBILAB(Microsoft認定ゴールドパートナー企業)の代表取締役を務める。2022年には、地域の課題解決をテーマに三重大大学地域イノベーション学研究科で博士号を取得。また、公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会理事として、オープンイノベーション活動にも力を入れている。
EBILABが提供する店舗経営支援ツール「TOUCH POINT BI」は、2022年時点で200社以上に導入されており、400種類のデータを基にした取捨選択と重み付けにより、90%以上の来客予測精度を誇る。2023年には、キリンシティの直営26店舗への導入を完了し、店舗運営の効率化に貢献している。さらに、2023年10月には、DX推進の先進的取り組みが評価され、有限会社ゑびやが「KANSAI DX AWARD 2023」の第1回グランプリを受賞した。

主な講演テーマ

【講演】経営陣からゑびやがデジタルシフトに成功した経験とデータ経営についてご紹介。

小田島春樹が率いるゑびやとEBILABがデジタルシフトを成功させた秘訣を、豊富な実例とデータに基づいて紹介します。企業が直面するデジタル化の課題を解決し、データ駆動型経営の効果を実感していただける内容です。

対象者:ゑびや/EBILABについて知りたい方、全体研修を希望する企業 ×

【カスタマイズ研修】グループワーク等、企業様のニーズを踏まえた研修を実施いたします。

企業ごとのニーズに合わせたカスタマイズ研修を提供します。グループワークや体験学習を通じて、能動的に学べる環境を整え、実践的なスキルを身につけていただけます。

対象者:ワークを含めて体験的に学びたい方、能動的な研修を希望する企業 ×

【合宿研修】伊勢にある研修施設「ゑびや商⼈館」を利⽤して、商売を体感いただく研修です。

伊勢にある「ゑびや商人館」を利用し、商売の現場でDXを体感できる合宿研修を実施します。現場での商売体験を通じて、デジタルシフトの具体的な方法やその効果を学びます。

対象者:現場でDXを体感したい方、商売体験を希望する企業 ×

この講師のおすすめポイント

小田島春樹さんは、北海道生まれ。大学で会計とマーケティングを学び、大手通信企業で営業企画や組織人事を経験後、2012年に妻の実家が経営する「ゑびや」に参画しました。現在は有限会社ゑびやおよび株式会社EBILABの代表取締役として活躍し、デジタル技術を活用した店舗経営の革新を推進しています。博士号(地域イノベーション学)を持つほか、日本ニュービジネス協議会連合会の理事としてオープンイノベーションにも注力しています。

小田島さんが率いるEBILABは、400種類のデータを活用し90%以上の来客予測精度を誇る「TOUCH POINT BI」を開発。2023年には「KANSAI DX AWARD」の第1回グランプリを受賞するなど、データドリブン経営による地域課題解決の成功事例を多数生み出しています。

◆デジタルシフトを成功させた実績をシェア
小田島さんは、老舗企業でありながら革新的なデジタルシフトを実現した「ゑびや」の成功体験を基に、データ経営の重要性とその具体的手法をわかりやすく解説します。特に中小企業や地域密着型ビジネスにおいて、持続可能な経営モデルを構築したい企業にとって非常に参考になる講演内容です。

◆現場で得た実践的なノウハウ
実店舗での運営とDX推進を両立させた経験に基づき、来客予測や業務効率化の実践的ノウハウを提供。例えば、「TOUCH POINT BI」を活用したデータ分析に基づく意思決定の手法など、即戦力となるスキルを学べます。

◆多様な研修スタイルに対応
講演だけでなく、企業のニーズに応じたカスタマイズ研修や、伊勢の「ゑびや商人館」を活用した体験型の合宿研修も提供可能です。具体的な業務課題を解決するための実践的なグループワークやディスカッションを通じて、参加者の理解を深めます。

◆DX導入を志す企業への具体的な支援
DXの推進が特に求められる業種や組織に対して、小田島さんの経験と具体的事例をもとにしたアドバイスは、即効性が高く、経営者や管理職にとって貴重なヒントを得られる内容となっています。

◆地域活性化を目指すリーダーの模範
小田島さんは、デジタル技術を活用した地域課題の解決をテーマに、地域社会を牽引してきた実績があります。データ経営と地域活性化の両立に興味を持つ方々にとって、説得力のある成功事例を学ぶことができます。

小田島春樹さんの講演は、伝統と革新を融合させた経営モデルを知りたい企業や、データ活用を軸にした経営改善を目指す方にとって最適な機会です。デジタル技術を活かした新しい時代の経営手法を学び、自社の成長と地域活性化の両立を実現するヒントが得られます。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×