安濃豊 あんのうゆたか
ラヂオノスタルジア(FM78.6MHz)代表取締役/昭和史復元研究集団 札幌学派 代表/雪氷科学者/作家/歴史家/ラジオパーソナリティー/YouTuber/ジャズ歌手
プロフィール
昭和26年12月8日、札幌生まれ。北海道大学農学部農業工学科卒業。昭和61年、北海道大学農学部より「農業施設の防雪風洞模型実験」に関する博士論文で農学博士号を取得。総理府(現内閣府)の技官として北海道開発庁(現国土交通省)に任官。昭和60年には米国陸軍寒地理工学研究所およびニューハンプシャー州立大学土木工学科で研究員を務め、平成元年にはアイオワ州立大学航空宇宙工学科の客員研究員として「火星表面における砂嵐の研究」を行う。さらに、米国土木工学会吹雪研究委員会委員も務める。平成6年、NPO法人宗谷海峡に橋を架ける会代表に就任し、平成12年にはラヂオノスタルジア代表取締役、評論家、雪氷学者、ラジオパーソナリティーとなる。著書には『大東亜戦争の開戦目的は植民地解放だった』『絶滅危惧種だった大韓帝国』『日本人を赤く染めた共産党と日教組の歴史観を糾す』『哀愁のニューイングランド』がある(いずれも展転社)。
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
1951年12月8日
真珠湾攻撃からちょうど10年目に生を受ける。
1974年
国家公務員上級試験甲種合格(部門一位合格)。
1975年
北海道開発庁(現国土交通省北海道局)に任官。
1976年
世界で初めて吹雪吹溜の風洞模型実験に成功(雪の粘着力変化まで再現)
1978年
吹雪吹溜模型物理理論(固気混相流模型理論-流体力学)を完成。
1985年
米国陸軍工兵隊寒冷地研究所(CRREL)より吹雪風洞技術移転の要請があり渡米。
1985年
ニューハンプシャー大学土木工学科、
アイオワ州立大学航空宇宙工学科客員研究員、
米国陸軍工兵隊寒冷地研究所研究員、
マサチューセッツ工科大学ライト兄弟記念風洞研究所招待講師、
米国土木学会吹雪研究委員会委員、
科学雑誌「寒冷地の科学と技術」論文審査担当、
英文研究論文20編、和文論文5編、博士論文は「農業施設の防雪模型実験(全英文)」
主な講演テーマ
防雪氷技術
防雪氷技術の最新動向とその応用事例について解説します。この講演では、積雪や氷結による被害を最小限に抑えるための技術的な対策や、具体的な導入事例を紹介します。冬季の安全確保と効率的な除雪作業を実現するための革新的な技術とその効果を学べます。 ×
大東亜戦争歴史観ーアジア解放戦争でありー戦勝国は日本だった
大東亜戦争の歴史観を見直し、アジア解放戦争としての側面と、日本が戦勝国であったという視点からの解説を行います。歴史の再評価とその背景にある国際関係、戦争の影響について深く掘り下げます。 ×
コミュニティーFM放送設立と運営
コミュニティーFM放送の設立から運営までの具体的なステップと成功事例を紹介します。地域密着型の情報発信と、コミュニティとの強固なつながりを築くための方法を学べます。 ×
小説と本の書き方
小説や本を執筆するための具体的なテクニックとプロセスを解説します。プロットの構築、キャラクターの描写、文章のリズムといった基本から、出版に至るまでの道のりを学べます。 ×
書籍・メディア出演
書籍紹介
クリックすると、詳細が表示されます。
アジアを解放した大東亜戦争 連合国は東亜大陸では惨敗していた
開戦の口実とするためハルノート発出を誑かした アジア解放のために開戦した大東亜戦争の主戦場はアジア大陸である。
帝国陸海軍は、太平洋で米軍と激戦を繰り広げながら、東南アジアでは次々に欧米諸国の植民地を独立させていた。
大東亜戦争の開戦目的は植民地解放だった 帝国政府声明の発掘
大東亜戦争によるアジアの解放は結果論や後づけではない。 大日本帝国は開戦時に「政府声明」を発表し、開戦目的の一つがアジアの植民地解放であることを明確に謳っていた!
吾輩は猫ではない、宇宙人である
地球観察のため、三毛猫の体を乗っ取って寄生した宇宙人が住み着いたのは、地方都市郊外のありふれた家庭だった。そして、そこに待っていたのは、野良猫同士のいがみ合い、猫LGBT問題、次から次へと起こる無理難題をどう解決する!どん底に生きる猫たちにも夢と希望はあった!
ハルノートを発出させたのは日本か アジア解放戦争開始のため日本側が誘導した
大東亜戦争の開戦名目のため、日本が意図的にコーデル・ハルを誑(たぶら)かし、ハルノートを発出させたのではないか?
「戦勝解放論」の観点からハルノート発出の経緯と背景を検証すると、新たな史論が浮かび上がる!
書籍
- 『アジアを解放した大東亜戦争 連合国は東亜大陸では惨敗していた』(展転社)
- 『大東亜戦争の開戦目的は植民地解放だった 帝国政府声明の発掘』(展転社)
- 『絶滅危惧種だった大韓帝国 朝鮮半島を国連信託統治とせよ』(展転社)
- 『真理子と敬の青春アジア解放1』(展転社)
- 『ハルノートを発出させたのは日本か アジア解放戦争開始のため日本側が誘導した』(展転社)
- 『吾輩は猫ではない、宇宙人である』(ボイジャー・プレス)
- 『日本人を赤く染めた共産党と日教組の歴史観を糾す ガラクタ・ポンコツの思想』(展転社)
- 『國の防人 第十一号』(展転社)
- 『サッポロススキノロンリーガイ』(近代文芸社)
- 『戦勝国は日本だった 米陸軍寒地研究所にて』(柏艪舎)
- 『哀愁のニューイングランド』(展転社)
- 『Mariko and Kei Youth Dedicated to the Liberation of Asia: Part 1: The Liberation of Singapore (English Edition)』(ボイジャー・プレス)
メディア
- 北海道新聞、読売新聞、産経新聞、毎日新聞、朝日新聞
- ナレーターロケットストリーム
- NHK「きらっと生きる」
- UHB「トークで北海道」
- フジテレビ「禁じられた遊び」
- 他、STV・HBCニュースコメンテーターなど
講演実績
- 米国学会