名取瞳 なとりひとみ

名取瞳

メイクアップアーティスト/ヘアメイク事務所プリズム・プリズム代表

プロフィール

東京を拠点に『その人の個性を活かした 魅力が引き立つメイクアップ』をモットーに国内外で活躍中

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

◆海外の俳優・セレブリティ◆
ジョージ・クルーニー、キアヌ・リーヴス、アーノルド・シュワルツェネッガー、ジョディ・フォスター、チャン・ツィイーやアナ・ウィンター(VOGUE USA編集長)、ネイマール(サッカー選手)などのセレブリティたちのヘアメイクを数多く担当

◆日本の俳優・タレント・モデル◆
女優の川栄李奈(元AKB48)、真木よう子、モデルの西山茉希、元ミス・ユニバースの森理世、濱田岳、中島 健人(元SexyZone)、秋元康(音楽プロデューサー)、歌舞伎役者の片岡愛之助なども手掛ける

◆広告・雑誌等◆
SONY、Panasonic、Canon、FUJIFILM、NISSIN、NISSAN、L′ORÉAL、MAQUIA、VoCE、ar、ELLE、VOGUE、等

◆国内外ショー・ビューティメディア◆
パリコレクションにてCHRISTIAN DIORのバックステージに参加。 ミラノコレ、ロンドンコレ、東京コレの経験
ビューティウェブサイト@cosmeでの美容コメントやコラムやヘアメイクページも担当

◆講習会・講師業務等◆
就活生向けメイクセミナーへの登壇ほか、都内美容学校、各種美容組合、化粧品ブランド、ヴァニティビューティー(シンガポール)、各種ビューティースクール(香港)等の講習会も担当

◆オンライン・メイクセミナー◆
日本化粧品検定協会主催の「マスクメイク」セミナー、日本色彩学会パーソナルカラー研究会主催のメイクカラーセミナーを担当

◆その他・店頭活動・イベント等◆
資生堂、カネボウ、コーセー(コスメデコルテ)、アルビオン、アナスイ、ランコム、イヴサンローラン、ジバンシイ、エルメス、エールフランス、ポルシェ、ポケモンゲームなどのイベントにてモデルや出演者やお客様へのメイクを行う

◆TV出演歴◆
「林先生の初耳学」内の“アンミカ先生のパリコレ学”にメイク講師として出演(アンミカと共演)
「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」にて南明奈さん、ハリセンボンの近藤春菜さんと箕輪はるかさんにメイクを行う
「ぽかぽか」にて一般のご家族の変身企画にメイクアップアーティストとして生出演する
他にも、NHK「あさイチ」、テレビ東京「World Business Satellite」などに出演

主な講演テーマ

トークショー形式

(60分~90分目安)

・テーマに沿って必要な内容(知識や情報)を懇切丁寧にトーク(解説)いたします。 ×

トーク+デモンストレーション形式

(90分~120分目安)

・テーマに沿って必要な内容(知識や情報)を懇切丁寧にトーク(解説)いたします。
・メイクアップのデモンストレーションも実施いたします(目の前で生の実演を含みます)。
・原則としてメイクモデル役はご用意いたしますが、ご希望であれば受講者の中からの選出も可能です。 ×

ワークショップ形式

(3時間~4時間目安・最大15人目安)

・受講者にも手を動かしていただくワークショップ形式です。
・メイク解説+講師によるメイクデモ(実演)+受講者の実習を全て組み合わせた形式となります。
・受講者が仕上げたメイクへのチェック(アドバイス)もいたします。
・相モデル形式にするか、モデル同伴形式にするかは自由に選べます。
・受講者人数(参加人数)によって、所要時間に変動があります。 ×

講習会のテーマイメージ

①就活生向け『好印象・就活メイク』
②ビジネスウーマン向け『新・社会人メイク』 
③清潔感のある『接客業向けメイク』
④ビジネスマン向け『身だしなみメンズメイク』
⑤男性経営者向け『ナチュラル・メンズメイク』
⑥美容部員・美容師向け『トレンドメイク』
⑦女性ミドル世代向け『ちょいトレンドメイク』
⑧男性ミドル世代向け『ちょいトレンドメイク』
⑨自分の価値が正しく・高く見えるメイク
⑩自由テーマ(企業側が希望するテーマを設定可能です)

書籍・メディア出演

テレビ

  • 2018年「林先生の初耳学」内の“アンミカ先生のパリコレ学”にメイク講師として出演。
  • 2019年「ビューティー プライド 美しきメイクの戦い」ではメイク対決番組にて勝者となる。
  • 2020年「マツコ会議」のスピンオフコーナーにてメイクアップアーティストとして出演。
  • 2020年「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」にて本田望結さん(リモートメイク指導)、南明奈さんを担当。
  • 2020年「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」にてハリセンボンの近藤春菜さんと箕輪はるかさんを担当。
  • 2021年「Abema TV Quosmetic 8」のメイクバトル番組にてメイク審査員として出演。
  • 2023年「ぽかぽか」にて一般のご家族の変身企画にメイクアップアーティストとして生出演する。
  • 他にも、NHK「あさイチ」、テレビ東京「World Business Satellite」などに出演。

ラジオ

  • J-WAVE
  • 東京FM
  • TBSラジオ

雑誌・新聞

  • 新美容出版
  • 毎日新聞

書籍

  • 寄稿『見た目の悩みはメイクアップで解決!人生が変わるメンズメイク術』
  • 寄稿『3Dmodelフェイシャルメイク』
  • 寄稿『クレアボー』

講演実績

  • NHK大阪
  • JALアカデミー
  • 花王
  • アルビオン
  • メナード
  • マイナビ
  • リクルート
  • 高山美容専門学校
  • 日本化粧品検定協会
  • 日本色彩学会パーソナルカラー研究会
  • チサンホテルグループ
  • 西武百貨店
  • 武蔵野美術学園

この講師のおすすめポイント

名取瞳さんは、東京を拠点に活躍するプロのメイクアップアーティストであり、ヘアメイク事務所「プリズム・プリズム」の代表を務めています。彼女は、個性を引き立てる魅力的なメイクをモットーに、国内外で幅広い分野のセレブリティやモデル、俳優を手掛けています。ジョージ・クルーニーやキアヌ・リーヴスなどの海外セレブから、川栄李奈さんや真木よう子さんなど日本の著名人まで、その技術とセンスで多くの支持を得ています。
また、パリコレクションやミラノコレクションなどの国際的なショーにも参加し、ビューティメディアやコスメブランド、化粧品会社のイベントにも積極的に関わる名取さん。さらに、オンラインセミナーや講習会を通じて、メイクアップの技術や魅力を多くの人々に伝えています。

◆ 就活・ビジネスシーンに最適なメイク術
名取さんの講演やセミナーでは、就活生やビジネスマン、接客業向けのメイクに焦点を当てています。「好印象・就活メイク」や「新・社会人メイク」、「清潔感のある接客業向けメイク」など、実際の場面で役立つメイク術を学ぶことができます。プロならではのアドバイスで、外見の第一印象を最大限に活かせる方法を学べます。

◆ トレンドを押さえたメイクの最新情報
名取さんは、パリコレクションやミラノコレクションに参加した経験を持ち、常に最新のメイクトレンドに精通しています。ワークショップでは、トレンドを反映した「ちょいトレンドメイク」や、「美容部員・美容師向けトレンドメイク」など、最新の技術を取り入れたメイク術を実演してくれます。

◆ 男性向けメイクでの新たなアプローチ
男性向けメイクにも力を入れている名取さんは、「ナチュラル・メンズメイク」や「ビジネスマン向けメンズメイク」など、男性にも似合う自然なメイクの方法を提案しています。近年、男性の美容意識が高まる中で、名取さんのメイクアドバイスは男性にも大変好評です。

◆ 実演・デモンストレーションを交えた分かりやすいセミナー
名取さんの講演やセミナーは、トークショー形式やデモンストレーションを交えた実演が特徴です。参加者は実際にメイクの手順やコツを見ながら学ぶことができ、より実践的な内容となっています。メイクに関する基本的な技術から最新トレンドまで、幅広い情報を得られます。

◆ 多世代に対応したメイク講座
名取さんは、若い世代からミドル世代まで、幅広い層に対応したメイク講座を提供しています。特に「女性ミドル世代向けのちょいトレンドメイク」や、「男性ミドル世代向けメイク」など、年齢に合わせたメイク方法を提案し、どの世代にも自分に合ったメイクスタイルを見つける手助けをしてくれます。

名取瞳さんのメイクアップセミナーは、実践的でありながらトレンドを取り入れた内容が充実しており、ビジネスシーンやプライベートで役立つ技術が満載です。美しさや魅力を引き出すためのアドバイスは、参加者一人ひとりに合わせて提供されるため、幅広い層に支持されています。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×