新田龍 にったりょう
経歴
1999 年 グッドウィル・グループ株式会社 入社。
事業企画部門において、創業会⾧ 折口雅博氏の経営判断を事業として形にし、各拠点にサービス展開する役割を担うとともに、新サービス開発、全拠点数値管理業務等を担当。その後営業管理職を務める。
2001 年 株式会社インテリジェンス 入社。
人材紹介事業部門において、スタートアップ段階や中小規模企業に対する人材採用コンサルティング、および転職希望者に対するキャリアコンサルティング業務を担当。
新卒採用プロジェクト、業務改善プロジェクトメンバー等も歴任。
2005 年 コンサルタントとして独立。
HR コンサルティング企業にハンズオン形式で参画し、人材紹介事業や採用コンサルティング事業、およびキャリア教育事業の立上げを支援。
その他、大学、大学院におけるキャリア教育正課授業の講師も務める。
2007 年 働き方改革総合研究所株式会社 設立。
労働環境改善による業績・従業員満足度向上支援と、業務上のトラブルや労務トラブルの予防および解決支援、炎上鎮火・予防対策とポジティブ報道によるレピュテーション(評判)改善支援を手掛ける。
また、ブラック企業問題、労働問題、ハラスメント問題の専門家としてメディアコメント、執筆多数。
2013 年 厚生労働省 イクメンプロジェクト推進委員 就任。
2020 年 厚生労働省 ハラスメント対策企画委員 就任。
2023 年 福島県楢葉町 働き方改革推進担当特命アドバイザー 就任(予定)。
主な講演テーマ
働き方改革の進め方
改革先進企業の取組成功事例とその共通点とは
働き方改革は福利厚生や従業員への施しではなく、企業が生き残るための経営戦略。労働環境を改善することにより、業績向上や採用成功にもつながる方法論と実践方法を、成功事例とともに解説する。 ×
管理職のためのハラスメント対策と職場マネジメント
2022年4月から全企業へ対策が義務化されたパワハラ防止法。企業がコンプライアンス、ハラスメント対策、危機管理においてとるべき対策と予防法について、トラブルとなった事例を交えて解説する。 ×
書籍・メディア出演
書籍紹介
クリックすると、詳細が表示されます。
「部下の気持ちがわからない」と思ったら読む本
残業がなくならない、同僚や部下が辞めていく……「うちの組織、ヤバイかも」と思った人、必読。
Xフォロワー12万人超の人事コンサルタントが分析。
リーダーが知るべき新常識がここにある!
・部下が思うように動いてくれず、どこにやる気のスイッチがあるのかわからない。
・密にコミュニケーションを取っているはずだが、部下が心を打ち明けてくれない。
・部下にまったく積極性がなく、指示待ちになっている。
・問題ばかり起こす部下がいるが、うまく対処できない。
・気が付けば、社員が続々と辞めていき、人が定着しない。
・「生産性を高める」といっても、どうしたらいいかわからない。
・残業させられないのに、仕事ばかりが溜まっていく。
ひとつでも当てはまる人必読!
・売り手市場における部下の価値観の変遷
・モチベーションを上げるコミュニケーション術
・問題部下との接し方や対処法
・ネット全盛時代の炎上対策
など、企業コンサルタントとして長年現場に関わってきた著者が語る、
これからの時代に必要不可欠な「リーダーの新常識」を集約した1冊です。
炎上回避マニュアル
なぜあの企業・人は炎上したのか?
炎上分析の最前線をゆくブラック企業アナリストによる、悲惨なトラブルを起こさない最善の解決方法!
企業・人が炎上した問題発言の数々をSNS、広告、宣伝、発言、サービスからピックアップし、なぜ炎上したのか、何がいけなかったのか徹底的に分析。炎上しないためにできる予防策、火消し方法まで伝授する。
問題社員の正しい辞めさせ方
労務トラブルにおいて最も深刻かつ件数も多い「退職」と「解雇」問題を、合法的かつ揉めることなく スムースに解決したいという底堅いニーズに応える本。 度重なる遅刻や欠勤、周囲と協調性がない、転勤拒否、職場外で事件を起こすなど、組織の秩序を乱したり、会社のブランドを毀損したりする問題社員は常に存在する。一方で労働者の権利意識が高まり、個別労働紛争が増加していく中、問題社員への初期対応を誤ったため、重大な法的トラブルに発展し、会社の存続が危うくなる事態さえ少なくない。 さらに昨今は、問題社員が法律知識で理論武装し、証拠も確実に固めたうえでユニオン(合同労働組合)と協働して膨大な損害賠償を請求してくるケースや、各種メディアやインターネットを活用した風評被害などのトラブルにも発展している。 本書では実際に発生したトラブル事例を用いて、労働問題を専門とする弁護士監修のもと、合法的な解雇手法とトラブル対処法、そして予防法を網羅的に詳解する。
令和版 新社会人が本当に知りたいビジネスマナー大全
令和社会人必読の一冊!
「上司にチャットでスタンプって送っていいの?」
「Web会議のマナー、ルールって?」
「ビジネスマナーの基本が知りたい」
「iDeCoって何?」
ふとした疑問や不安にこの1冊でお答えします!
〇新入社員から、最新のビジネスマナーを知りたいベテラン社員まで安心!
入社前に読んでおけば安心、入社後でもマナー研修がなかった、基本をおさえたい新入社員の方から、
最近増えたWeb会議やチャットツールの最新のマナーなどが知りたいベテラン社員の方まで、
この1冊を読めば完璧!
イラストや図解でわかりやすく解説しています。
〇いまさら聞けないICTツールの使い方や会社内でのチャットツールの使い方を、実業家の古川健介(けんすう)さんが監修!
なかなか聞けない、ICTツールの基本やメールとチャットツールの文章の書き方の違い、
Web会議でのマナー・ルールを実業家の古川健介(けんすう)さんが監修。
細やかな部分までわかりやすく解説しています。
〇労働環境やトラブルに関して、ビジネスコンサルタントの新田龍さんが監修!
「入った会社がブラックだった…」「ハラスメントへの対処の仕方」「会社の辞め方がわからない」
なかなか人に相談できない労働環境の悩みやトラブルに関して、
ビジネスコンサルタントの新田龍さんが監修。
これさえ持っておけば安心の1冊になっています。
ブラックユニオン
「ブラック企業」どころではない「ブラックユニオン」の実態。
組合執行部と組合員に衝撃の格差が判明!
ユニオンや労働弁護士は正義の味方ではない!?
〇労働者こそユニオン選びは慎重に!
〇ブラックユニオンによる合法的な企業恐喝
〇税務上野放し状態で、納税回避が横行
〇企業経営を考慮しない司法
〇組合に偏った労働委員会
〇たった一人の不満だけで他の社員が犠牲に
書籍
- 『「部下の気持ちがわからない」と思ったら読む本』(ハーパーコリンズ・ジャパン)(KADOKAWA)
- 『炎上回避マニュアル』(徳間書店)
- 『問題社員の正しい辞めさせ方』(リチェンジ)
- 『令和版 新社会人が本当に知りたいビジネスマナー大全』(アマゾンカテゴリランキング 1 位獲得)
- 『ブラックユニオン』(青林堂)(アマゾンカテゴリランキング 1 位獲得)
メディア
- フジテレビ「さんまのホンマでっか!?TV」「とくダネ!」「ノンストップ!」「ホウドウキョク」「Live News it!」
- 日本テレビ「ニュースな日本語」
- テレビ朝日「ワイドスクランブル」「モーニングバード!」
- TBS 「N スタ」 ・BS-TBS 「ホンネ DE ジャパン」
- テレビ東京「TOKYO マヨカラ!」「田勢康弘の週刊ニュース新書」「ワールドビジネスサテライト」 「就活必勝虎の巻~MAKE MIRAI PROJECT~」「カンブリア宮殿」「秒で NEWS180」
- テレビ大阪「たかじん NO マネー」
- NHK 総合「おはよう日本」「首都圏ネットワーク」「週刊ニュース深読み」
講演実績
民間企業
- トヨタグループ各社、NTT グループ各社、日立グループ各社、東芝グループ各社、キヤノングループ各社、ソニーグループ各社、富士通グループ各社、帝人グループ各社、マツダグループ各社、三菱電機グループ各社、大和ハウスグループ各社、日本電気、ブリヂストン、リコー、富士ゼロックス、明電舎、ノーリツ、大塚商会、オカムラ、イトーキ、栗田工業、都築電気、日本発条、住友電工スチールワイヤー、三洋化成工業、化研マテリアル、旭化成ケミカルズ、中外製薬、アステラス製薬、協和発酵キリン、東レ・メディカル、大日本印刷、日本通運、大阪ガス、ENEOS グローブ、ジャパンガスエナジー、商工中金、名古屋銀行、中京銀行、十六銀行、福岡銀行、大分銀行、沖縄銀行、湘南信用金庫、日新火災、コカ・コーラカスタマーマーケティング、近畿日本ツーリスト九州、オカムラ物流、ダイセル物流、東急ストア、戸田建設、竹中土木、岳南建設、常磐開発、Wlike 他、