北山節子 きたやませつこ

北山節子

接客アドバイザー

プロフィール

販売員が接客に専念できるストレスゼロの売場づくりに役立つアイデアを多数提案している。オンワード樫山に入社後、配属先の店舗で売上向上に貢献し、売場ごとの売上日本一を達成。その後、接客アドバイザーとして執筆や講演活動を行い、数多くの著書やコラムを連載している。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

1968年、東京生まれ。浦和短期大学卒業後、オンワード樫山入社。
新宿伊勢丹のCKカルバンクライン店に配属。
売上アップと事務効率化に大きく貢献し3年後、店長に昇進。
3階婦人服フロアの売り場を1階メインフロアに昇格させ、同ブランドの売り上げ日本一を記録。
退社後、「接客」及び「コミュニケーション」のアドバイザーとして執筆、講演、店頭指導を行う。
イオングループ・ハピコム接客コンテスト審査員(2018年~)
一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ理事(2024年~)

主な講演テーマ

リピーターを増やす接客術

「また来たい!」と思わせる接客とは? 顧客満足度を高め、「一度きりのお客様」を「何度も訪れるリピーター」に変える方法をお伝えします。長期的な売上向上につながる「お客様の心に残る接客術」を学べる講演です。 ×

高齢者のハートをつかむ接客術
(医療・介護・ドラッグストア向け)

高齢化社会が進む中、高齢者に寄り添った接客が求められています。本講演では、高齢のお客様に安心感を与え、信頼関係を築くための具体的なアプローチを解説。医療・介護・ドラッグストア業界の接客担当者必聴の内容です。 ×

従業員のモチベーションアップ術
(経営者・管理職向け)

「売上を伸ばしたいが、従業員のやる気が上がらない…」そんな経営者や管理職の悩みを解決! 社員が主体的に働く組織づくりのコツをお伝えします。モチベーションを高め、成果を生み出す組織へ変革するための実践的な内容です。 ×

ストレスゼロの売場づくり
(販売員が接客に専念できる環境とは?)

販売員が「売ること」だけに集中できる売場は、顧客満足度も向上し、売上アップにつながります。働きやすい環境がなぜ売上を伸ばすのかを解説!販売員のストレスを軽減し、最高のパフォーマンスを発揮できる環境を作る方法を学べます。 ×

販売員を管理するリーダーの心得

販売の現場でリーダーが果たす役割は大きいもの。本講演では、チームの売上を伸ばすリーダーの考え方と実践法をお伝えします。管理職・リーダーに求められる「マネジメントスキル」を、具体的な事例を交えて解説します。 ×

今日からできるお客さま最優先の売場づくり

お客様の満足度を最優先に考える売場づくりは、売上アップにつながる重要なポイント。本講演では、「お客様目線」で考えた売場作りの工夫を紹介します。今日からすぐに取り組める「お客様第一の売場づくり」のポイントをお伝えします。 ×

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

元カリスマ店長が明かす “苦手な人”がいなくなる!人づきあい29のルール
不機嫌な女子社員とのつき合い方
最強販売員トレーニング
苦手な人がいなくなる本
× 元カリスマ店長が明かす “苦手な人”がいなくなる!人づきあい29のルール

元カリスマ店長が明かす “苦手な人”がいなくなる!人づきあい29のルール

職場の人間関係に悩むあなたへ——関係性を劇的に変えるコミュニケーション術
部下のやる気を削ぐ上司、「なんでやらなきゃいけないんですか?」と投げやりな後輩、何でも否定から入る同僚…。そんな職場のギスギスした関係に悩んでいませんか?

本書では、世界的ブランドで日本一の売上記録を打ち立てた著者が、 どんな相手とも心地よい関係を築く極意 を惜しみなく公開!「言葉の使い方」「話の聞き方」「スマートな振る舞い方」を身につけることで、驚くほど仕事がスムーズに進むようになります。

今すぐ実践できるコミュニケーションのコツが満載の一冊。職場の雰囲気を変えたいあなたに、ぜひ読んでほしい内容です!

× 不機嫌な女子社員とのつき合い方

不機嫌な女子社員とのつき合い方

職場の「困った女子社員」に悩むあなたへ——対応マニュアル、ついに完成!
「もっと円滑にコミュニケーションを取りたいのに、なぜかうまくいかない…」
そんな悩みを抱える管理職や同僚のために、 職場の“困った女子社員”対応マニュアル をご用意しました!

28のタイプ別に具体的な対応策を網羅し、 女性社員とのトラブルを未然に防ぐ方法 を徹底解説。
不機嫌の裏には必ず理由がある——そのサインを正しく読み取り、適切に対応することで、 円滑な職場環境を実現 できます。

著者・北山節子は、カリスマ接客アドバイザーであり、人気番組「メデューサの瞳」でも “人を見抜く達人” として無敗を誇るスペシャリスト。
彼女が伝授する「不機嫌の見極め方」と「解決のためのアプローチ法」が、この一冊に凝縮されています。

女子社員をマネジメントするすべてのリーダーに、ぜひ読んでほしい一冊!

× 最強販売員トレーニング

最強販売員トレーニング

接客のプロを目指すあなたへ——基礎から実践まで丁寧に解説!

お客様との円滑なコミュニケーション方法、店内での立ち居振る舞い、売上につながる効果的なセールストーク、そして活気あふれる店舗づくりのコツまで—— 心を込めた接客販売の基本 を、初級・中級の販売スタッフ向けにわかりやすく解説します。

「また来たい」と思わせる接客スキルを、この一冊で身につけましょう!

× 苦手な人がいなくなる本

苦手な人がいなくなる本

人間関係の悩みがスッと軽くなる!

販売員として多くのお客様の心をつかみ、店長としてスタッフと向き合いながら業績アップを実現してきた 北山節子さん。その豊富な経験を活かし、現在は コミュニケーション&接客アドバイザーの第一人者 として活躍中。

本書では、 北山さん自ら描いたイラスト を交えながら、人間関係に関する悩みを わかりやすく解説。職場や日常での人づきあいがグッと楽になるヒントが満載です!

あなたの「困った…」に寄り添い、解決へと導く一冊です。

連載・掲載

  • 日経MJ紙で接客コラム連載(2001年4月~2024年3月)
  • ぴあwebで買物コラム連載中
  • 博報堂大学著『幸せの新しいものさし』(PHP)にインタビュー記事掲載

テレビ

  • 「メデューサの瞳」2007年~2008年に9回出演(テレビ東京)

書籍

  • 『元カリスマ店長が明かす “苦手な人”がいなくなる!人づきあい29のルール』PHP研究所
  • 『北山節子流「接客」十番勝負』成美文庫
  • 『接客販売入門』 日本経済新聞社
  • 『最強販売員トレーニング』日本経済新聞社
  • 『知識ゼロからの接客入門』幻冬舎
  • 『苦手な人がいなくなる本』プレジデント社
  • 『「感じのいい人」の気配り術』光文社
  • 『不機嫌な女子社員とのつき合い方』ポプラ社
  • 『きっと気づく!あなたが幸せになる24のヒント』講談社
  • 『報連相は手書きにしなさい!』東洋経済新報社 など

講演実績

  • イオングループ
  • 博報堂
  • 銀座あけぼの
  • そごう西武
  • 小田急グループ
  • ヤナセ
  • 資生堂
  • ソフトバンクモバイル
  • コーセー
  • 田崎真珠
  • セイコージュエリー
  • ポーラ化粧品
  • THE BODY SHOP JAPANなど

この講師のおすすめポイント

北山節子さんは、接客アドバイザーとして、販売員が接客に専念できるストレスゼロの売場づくりを提案する専門家です。
オンワード樫山に入社後、新宿伊勢丹のCKカルバンクライン店に配属され、売上アップと事務効率化を実現。
3年後には店長に昇進し、売り場を1階メインフロアに昇格させ、同ブランドの売り上げ日本一を達成しました。
その後は、接客とコミュニケーションのアドバイザーとして執筆、講演、店頭指導を行い、多くの著書やコラムを発表。
また、イオングループ・ハピコム接客コンテスト審査員を務めるほか、バスケットボール女子日本リーグの理事としても活動しています。

◆ 売上日本一を達成した実績に基づく「売場づくり」のノウハウ
北山節子さんは、オンワード樫山でのキャリアにおいて、新宿伊勢丹CKカルバンクライン店の売上を日本一に導いた実績を持っています。
3階婦人服フロアを1階メインフロアに昇格させるという画期的な売場づくりを行い、ブランド価値を高める手法を実践。
この経験を基にした講演では、売上アップに直結する売場づくりのアイデアや、販売員が接客に専念できる環境作りを学ぶことができます。
今日から実践可能なノウハウを多数提供しているため、販売業界の経営者や店長、販売スタッフにとって非常に有益な内容です。

◆ リピーターを増やす接客術の専門家
北山さんは、リピーターを増やす接客術をテーマに、接客スキルの向上やコミュニケーションのコツを伝授しています。
「お客さま最優先の売場づくり」をベースにした講演では、顧客満足度を高め、リピーターを獲得するための具体的なテクニックを紹介。
また、高齢者のハートをつかむ接客術など、ターゲットに応じた接客方法を学べるのも特徴です。
医療・介護業界やドラッグストア向けの講演もあり、幅広い業種で応用可能な接客スキルが得られます。

◆ ストレスゼロの売場づくりで接客力を最大化
販売員が接客に専念できるストレスゼロの売場づくりを提案している北山さんは、事務効率化により販売員のストレスを軽減する方法を紹介しています。
「ストレスゼロの売場づくり」というテーマでは、業務の効率化を図りながら、接客に集中できる環境作りを実現。
接客力を最大限に引き出すための職場環境を構築することで、売上向上と従業員満足度の両立を目指します。
小売業界の経営者や店長、管理職にとって、職場改善のヒントが得られる内容です。

◆ 従業員のモチベーションアップ術
北山さんの講演では、従業員のモチベーションを高めるための具体的な方法を学ぶことができます。
「従業員のモチベーションアップ術」では、経営者や管理職向けに、スタッフのやる気を引き出すコミュニケーション方法を紹介。
特に、ストレスフリーの職場環境を作ることで、従業員の働きやすさとモチベーション向上を両立させる方法を解説しています。
販売員の離職率を下げたい企業や従業員満足度を高めたい組織にとって、即実践可能なアドバイスが得られる内容です。

◆ リーダーシップとマネジメントのスキルアップ
「販売員を管理するリーダーの心得」をテーマに、リーダーシップやマネジメントスキルの向上をサポートしています。
販売員を管理するリーダーに必要なコーチングスキルや、チームをまとめるコミュニケーション術を具体的に伝授。
また、イオングループ・ハピコム接客コンテスト審査員としての経験を生かした客観的な視点でのアドバイスが魅力です。
店長や管理職のスキルアップを目指す企業にとって、リーダーシップ育成のための貴重なノウハウが得られます。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×