夢見亭わっぱ ゆめみていわっぱ

夢見亭わっぱ

啓発落語家

プロフィール

1982年の初高座。「悪質商法防止落語」「防犯落語」が好評の“啓発落語家”。送り付け商法など、最新の悪質商法の手口について、落語を交えて解かりやすく伝える。消費者や高齢者が悪徳商法に巻き込まれないよう、落語を通じて警鐘を鳴らす活動を行っている。

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

■略歴
神奈川県横浜市に生まれる
初高座(1982年)

■出前落語
・悪質商法防止落語
・防犯落語
・古典落語
・新作落語
・子ども落語

■主な実績
・川崎市消費者行政センター講師(悪質商法防止落語)
・海老名市消費生活講座講師(悪質商法防止落語)
・東京都江戸川区消費者センター講師(悪質商法防止落語)
・民放 神奈川テレビ等に出演実績あり
・横浜市吉野町「お笑いふぇすた」3回最優秀賞受賞
・神奈川県を中心に全国で年間100~150本程度の出前落語
・横浜市青葉区「お笑い教室」にて子供落語指導
・川崎市消費者センター 悪質商法啓発DVD作成
・鹿児島県消費者行政推進室 悪質商法啓発DVD作成
・MBCラジオにて冠番組担当(2012年12月~2013年3月)

主な講演テーマ

笑って学ぼう
~悪質商法撃退術~

■送りつけ商法 
頼んでもいないのに商品が届き、料金を請求される商法。
頼んだはずがない商品が届く。怖いことも言われるし、これぐらいなら払ったほうがいいかな?
弱気になってはいけません。「頼んでません!」きっぱりと断る勇気を持ちましょう。

■デート商法にご用心! 
異性への恋愛感情を利用して、宝石など高級品を買わせる商法。
こんな高額なもの、どうしよう?でも、買わないって言ったら嫌われてしまうかもしれない。
ついつい弱気になって契約してしまったあとでも、我に返ったら クーリングオフ で契約解除が可能です!

あの手この手でやってくる詐欺。
とにかく電話で言ってくるお金の話は怪しいと思いましょう!
怪しいと思ったら、まず家族に相談しましょう。
「私は大丈夫!」と思っている人たちが騙されているのです。さまざまな詐欺の手口を落語といっしょにお伝えします。 ×

啓発落語
「還付金等詐欺」
「点検商法」
「送りつけ商法」
「啓発爺ちゃん今日も行く」
「防犯クイズで健康」
「還付金等詐欺」
「オレオレ詐欺だアポ電だ」
「フィッシング詐欺」
「金の押し買いにご用心」
「お試し商法にご用心」
「特殊詐欺だアポ電だ」

創作落語
「二十四の瞳」
「親鸞のそば喰い木像」

古典落語
「そば喰い木像」
「熊の皮」

この講師のおすすめポイント

夢見亭わっぱさんは、「啓発落語家」として活躍し、消費者や高齢者に向けて悪質商法や防犯の重要性を伝えるユニークな活動を行っています。1982年に初高座を務めて以来、主に悪質商法防止をテーマにした落語を通じて、聴衆に笑いを提供しながら警鐘を鳴らしています。特に、送り付け商法や還付金詐欺、オレオレ詐欺、フィッシング詐欺など、最新の悪質商法の手口を解説し、笑いと共に注意喚起を行っています。
神奈川県横浜市に生まれ、全国で年間100~150本もの出前落語を行い、消費者センターや自治体の講座でも講師を務めています。さらに、地域のイベントやメディアにも出演し、幅広いメディアに登場している実力派の落語家です。悪質商法や防犯に関する啓発DVDの制作も手掛け、その活動は社会的にも高く評価されています。

◆ ユニークな形で学べる悪質商法対策
夢見亭わっぱさんの講演は、ただの講義ではなく、「啓発落語」を通じて、楽しみながら学べる内容です。悪質商法や防犯に関するテーマをユーモアと共に伝え、難解な情報も落語のストーリーで身近に感じられるよう工夫されています。参加者は、楽しい時間を過ごしながら犯罪の防止方法や詐欺対策を学ぶことができます。

◆ 高齢者向けに特化した防犯教育
夢見亭さんの啓発落語は、高齢者が特に巻き込まれやすい悪質商法や詐欺をテーマにしたものが多いです。例えば「還付金等詐欺」や「オレオレ詐欺だアポ電だ」などの詐欺手口を解説し、高齢者が被害に遭わないよう、予防策をわかりやすく伝えています。地域の消費者センターや高齢者向けのイベントでも好評を博しています。

◆ 企業・自治体向けの啓発講演
夢見亭わっぱさんは、企業や自治体向けの啓発活動も積極的に行っています。たとえば、川崎市や海老名市、江戸川区などで消費者センターの講師として、悪質商法防止に関する講演を実施しています。企業や自治体で働く人々にも重要な防犯知識を提供し、実際に役立つ情報を提供します。

◆ 子ども向けの教育的な落語指導
また、夢見亭わっぱさんは、子どもたちへの教育にも力を入れており、「子ども落語」の指導を行っています。落語を通じて日本の伝統文化を学びながら、コミュニケーション能力や表現力を育んでいます。地域の「お笑い教室」でも活動し、未来の落語家や表現者を育成しています。

◆ テレビやラジオにも出演し、認知度の高い存在
夢見亭さんは、民放の神奈川テレビをはじめ、様々なメディアに出演した実績を持つ落語家です。特に、ラジオ番組『MBCラジオ』では冠番組を担当し、広範なリスナーに向けて、啓発的な内容を伝えています。こうしたメディア出演によって、彼の啓発活動の影響力は広がり続けています。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×