南城ひかり みなしろひかり

南城ひかり

元宝塚歌劇団女役スター/ コミュニケーションコーチ/ マインドアップコンサルタント

プロフィール

2度目の受験で宝塚歌劇団に合格し、香港やドイツ公演など海外公演に選出され、新人公演のヒロインを3度経験し実績と人気を得て9年目で退団。その後、女優業でテレビ・CMなどで活躍後、一般企業でのビジネス経験も重ねる中、宝塚歌劇での経験が多くのビジネスシーンでも役立つことに気づき、オリジナルメソッドを考案。明日から使えるビジネススキルだけでなく、マインドアップに繋がる内容は「他にはない研修」と98%の満足度で講演・研修実績多数。※歌唱のご相談も可能!

テーマ

出身・ゆかりの地

経歴

■想い
「日本を幸せに!」の理念に基づき、働く一人一人が「幸せになること」。個々が心から「幸せ」を感じる(社会=日本)になることが目標です。人財育成の本質は、一人一人が「幸せ」を感じなくては、顧客満足も会社組織の目標達成も成し得ません。加速的に変化する時代だからこそ、他者との関係(外側)を軸に置くのではなく、「個」が満たされ「心」を大切にすることで、離職率の軽減、会社の目標達成に繋がるのです。昨今の様々な課題は、個人の「幸せ」が満たされることで、やる気や能力が引き出され、社会全体が活性化します。個々と社会全体の豊かさに繋がる人財育成に取り組んでいます。

南城ひかりからの動画

主な講演テーマ

元タカラジェンヌに学ぶ
相手の心を掴み”個々の力もチーム力”も高まるコミュニケーション術

コミュニケーションが円滑になることは、やる気を引き出すだけでなく、個々の能力を開花させて、前向きな気持ちで取り組めることで生産性の高い組織作りに繋がります。
そんなコミュニケーション力を高めるには、セルフコミュュニケーション(自己対話力)が豊かになることです。
会話力の秘訣は、聞く時の「受け取る力」=「マインド」が豊かになることで相手の心を掴むことができるのです。

・「さすが」と自分を尊重する事で自他ともに「褒め力」を高める
・心配より「しんらい」する事で心理的な安全を作ります
・「すなお」な気持ちで相手に心を開くことで良い信頼関係を築きます
・「せかさず」自分も相手もペースを見る
・「そうだね」と全力で自他ともに受容する

上記の5つは、自己対話と他者への対話力が同時に育まれ、心理的安全性やマインドフルネスにもつながるコミュニケーション術なのです。
「他にはない講演でした!」と感動の講演は、元タカラジェンヌ講師ならではの楽しく学べる内容です。

 ×

元タカラジェンヌに学ぶ「幸せな人生に変わる秘訣」

幸せな人生に変わる秘訣は、笑顔や姿勢、何気ない仕草を変えることです!
更に、“幸せな人生”に変わる秘訣を、簡単で実践的なコミュニケーション法を交え、“幸せな人生に変わる”セミナーを楽しくお届けします。30分セミナーなどアレンジ対応可能! ×

元タカラジェンヌ流
「ポジティブ思考法で幸せな人生になる働き方」

人の脳は、約8割もネガティブな思考に傾き、多くの時間をネガティブな思考に費やしていると言われています。そのため、「幸せ」とは逆の人生や働き方になってしまいます。宝塚退団後、自身が閉塞感や自信を失った経験があるからこそ、脳科学や心理学を学んだ知識に基づき、「人が幸せに生きる・働ける」ことができる実践方法をお伝えします。更に、ビジネスシーンやモチベーション維持に繋がる「5つのコミュニケーション法」は、マインドフルネスに基づき、日々の思考や意識を少し変えることで、劇的に幸せな毎日に変わる!人生で一度は聞く価値のある講演をお届けします。

研修も対応可能!(新入社員研修、接客応対研修など) ×

Z世代とのギャップを乗り越え信頼関係を作る
5つのコミュニケーション術

近年、若手社員との円滑なコミュニケーションに悩むベテラン社員や管理職が増えています。一方で、若手社員や新人も「上司とどう接すればいいのか分からない」と戸惑うことが少なくありません。

信頼関係を築くには、どちらが正しいかを議論するのではなく、相手の考え方の背景や価値観を理解することが重要です。本セミナーでは、相互理解を深めるための本質的なコミュニケーションのポイントと、実践的に使える5つの会話術を紹介します。

〜関係構築に必要な5つのコミュニケーション術〜
さ:「さすが」と相手の気持ちを尊重する
し:心配ではなく「しんらい」を根底にする
す:隔たりを作らず「すなお」に向き合う
せ:「せかさず」相手のペースに寄り添う
そ:「そうだね」と共感や理解を示す

この講演(研修)では、相手の考えや能力を引き出し、信頼関係を深める「聴き方」と「伝え方」の本質を楽しく学べます。体験型ワークを取り入れた実践的な内容で、すぐに活用できるスキルを身につけられるプログラムです。 ×

安心して働ける職場をつくる
コンプライアンスのために大事なコミュニケーション研修

職場の円滑なコミュニケーションがあってこそ、コンプライアンスを守った事業運営が可能になります。本研修では、日常の「挨拶」の重要性をはじめ、部下との関係を深めるための聴き方・指示の伝え方・質問の仕方など、相手が主体的に行動できるコミュニケーションスキルを学びます。ハラスメントを防ぎ、安心して働ける職場をつくるためには、上司と部下の対話を見直すことが不可欠です。

研修では、実践的な5つの会話術を交えながら、信頼関係を築き、相手の考えや能力を引き出すための「聴く力」と「伝える力」を身につけます。コンプライアンスを守りつつ、働きやすい職場環境を整えるための本質的なコミュニケーションを学ぶプログラムです。 ×

タカラジェンヌ流・女性の活躍を促進させる「キャリアデザイン」の3つの秘訣
~“一流の魅せ方”で仕事も人生も成功させる方法!~

100年以上の歴史を持つ宝塚歌劇団が大切にしているのは、「個々の才能を最大限に引き出すこと」です。「自分らしさ」を活かしながら夢を叶えることで圧倒的なエネルギーを生み出し、3年連続で顧客満足度1位を獲得するほど、多くの人を魅了し続けています。

「タカラジェンヌ流・キャリアデザイン」では、3つの秘訣を通じて“一流の魅せ方”を習得し、自信に満ちた輝く女性へと変わることができます。女性が持つ力を最大限に発揮することは、個人の成長だけでなく、企業の発展にもつながります。

本講演では、女性の自信や積極性を引き出し、仕事も人生もより豊かにする方法を伝授。共感を呼び、行動変容を促す実践的な内容で、「幸せな成功」へと導きます。 ×

~タカラジェンヌ流~
夢を叶えるキャリアデザインの3つの方法

「東の東大、西の宝塚」と称されるほどの狭き門である宝塚歌劇団。15歳の春、その夢に挑戦するも叶わず、さらに夏には膝の手術を受け、「人生最大の危機」を迎える。しかし、その試練を乗り越え、ついに夢を実現した元タカラジェンヌが、逆境を乗り越える力や夢を叶える方法を伝授します。

また、一人ひとりが持つ“まだ眠っている才能や魅力”を引き出し、自分らしく輝く方法も紹介。たとえ今「夢」がなくても、「好きなこと」や「ワクワクすること」からキャリアを見つけるヒントをお届けします。悩みの多い中学生・高校生が未来に希望を持ち、前向きな一歩を踏み出す勇気と自信を得られる、心に響く熱いメッセージをお届けする講演です。

(夢を叶える3つの方法)
・「夢」を引き出す3つの方法
・あなたの中に眠る「才能」と「魅力」を見つける方法
・脱!!自己否定~自信を身につける方法~ ×

タカラジェンヌ流・夢を叶える力を引き出す

子供のやる気にスイッチを入れる5つのコミュニケーション法

「夢が見つからない」「どうせ叶わない」──そんな消極的なお子さんのやる気を引き出し、夢を実現へと導く「夢を叶えるコミュニケーション法」をお伝えします。

「子どもの夢を応援したい」「背中を押してあげたい」と願う保護者の方々へ、実践的なワークを通じて楽しく学べるプログラムを提供。狭き門である宝塚の世界で夢を掴んだ元タカラジェンヌが、自身の経験をもとに、逆境を乗り越える力や挑戦する大切さを語ります。保護者の皆様にとっても、勇気と感動に満ちた講演です。 ×

元タカラジェンヌに学ぶ、お客様の心を一瞬で掴む“魅せる接客技術”

多くの販売員は研修やマニュアルで接客の基本を学んでいます。しかし、実際の現場でお客様の心をつかみ、売れる販売員になれるのはごく一部です。その違いを生むのは、人を惹きつける「動き」や「心理」を身につけているかどうか。

本講演では、体験型ワークを通じて実践的な「コミュニケーション術」を学び、モチベーションの維持にもつながる内容を提供。宝塚で培った表現力や魅せ方のスキルを活かし、売れる販売員へと成長するための秘訣をお伝えします。 ×

宝塚の舞台より~ゼロ災害のために大切なこと~

華やかな宝塚の舞台の裏側には、安全対策の徹底という重要な側面があります。

エンターテイメントの世界では、観客に最高のパフォーマンスを届ける一方で、事故ゼロの舞台を実現することが不可欠です。そのため、出演者はハードな環境の中で自身の健康を管理し、高いモチベーションを維持しながら、それぞれの役割を果たしています。

本講演では、信頼関係を築くためのコミュニケーション術や、円滑な職場環境の作り方、モチベーションを高める方法など、安全で質の高いパフォーマンスを支える秘訣をお伝えします。 ×

元タカラジェンヌに学ぶ 自己プロデュース
~明日から使える魅せる技術~

“人を魅了する”とは、自分自身が輝くだけでなく、その輝きが周囲にも伝わり、幸福感を生み出すこと。

タカラジェンヌは、自らを磨き高めることで観客の心を惹きつけ、その人生にまで影響を与える力を持っています。だからこそ、100年以上もの間、多くのファンを魅了し続けてきました。

本講座では、その“秘訣”を惜しみなくお伝えします。表情・姿勢・話し方といった第一印象を高めるポイントから、内面のマインドセットまで、実践的な“魅せる技術”を具体的に解説。明日からすぐに活かせる内容を、体験型ワークを交えて楽しく学べるエンターテイメント性のある講座です。 ×

研修も対応可能!
(新入社員研修、接客応対研修 など)

書籍・メディア出演

書籍紹介

クリックすると、詳細が表示されます。

タカラジェンヌ式 愛されたいなら「笑顔」と「声」を変えなさい!
読むだけで“美人”になる「しぐさ&マナー」図鑑 タカラジェンヌ式“好感度UP”の秘訣
7日間でマスター タカラジェンヌ式 魅せる!レッスン
× タカラジェンヌ式 愛されたいなら「笑顔」と「声」を変えなさい!

タカラジェンヌ式 愛されたいなら「笑顔」と「声」を変えなさい!

「もっと輝ける私へ」
宝塚メソッドで学ぶ、愛され美人の秘訣

瞬時に2000人の観客を魅了するタカラジェンヌ。その秘密は「笑顔」と「声」にありました!

笑顔と声に自信を持つことで、女性はどんどん美しくなれるもの。本書では、宝塚で培われた特別なテクニックを通じて、女性が輝きを増す方法をわかりやすくお伝えします。

× 読むだけで“美人”になる「しぐさ&マナー」図鑑 タカラジェンヌ式“好感度UP”の秘訣

読むだけで“美人”になる「しぐさ&マナー」図鑑 タカラジェンヌ式“好感度UP”の秘訣

手の位置、視線の置き方、首の角度…こんなちょっとしたことで、見違えるほどキレイ。

× 7日間でマスター タカラジェンヌ式 魅せる!レッスン

7日間でマスター タカラジェンヌ式 魅せる!レッスン

宝塚の舞台には、人々を魅了するための多彩な技術が詰まっています。

女性役には華やかさと優雅さ、男性役にはクールで堂々とした存在感。そのすべてが観客の心を掴む「魅せ方」の極意です。

本書は、タカラジェンヌたちが実践する美しい所作や表現力を一冊に凝縮しました。

姿勢が気になる方、声に自信がない方、美しい歩き方を身につけたい方――誰でもこの本を手にすれば、自分自身を見違えるように変えることができます。

必要なのは、たった1週間のチャレンジだけ。新しい自分へと踏み出す準備をしてみませんか?

書籍

  • 『タカラジェンヌ式 愛されたいなら「笑顔」と「声」を変えなさい!』(インプレス)
  • 『読むだけで“美人”になる「しぐさ&マナー」図鑑 タカラジェンヌ式“好感度UP”の秘訣』(大和出版)
  • 『7日間でマスター タカラジェンヌ式 魅せる!レッスン』(あさ出版)

テレビ

  • NHK「Rの法則」
  • 日本テレビ「ZIP!」

雑誌

  • 日経ウーマン
  • 美人百花
  • 美ST
  • JUNON

講演実績

  • トヨタ
  • ホンダ
  • 日産
  • 三菱東京UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • 日本郵政
  • ポーラ化粧品
  • NTT東日本
  • 東芝
  • LUMINE
  • 外資系アパレルブランド
  • 学研メディカルサポート
  • 看護専門学校
  • キリン
  • ニトリ
  • ダスキン
  • かんぽ生命保険
  • ジブラルタ生命保険
  • 株式会社JR東日本ステーションリテイリング
  • 東京ガス株式会社
  • 他多数

この講師のおすすめポイント

南城ひかりさんは、宝塚歌劇団で女役スターとして活躍した後、ビジネス界でも成功を収めた実力派です。宝塚歌劇団では、香港やドイツ公演を含む海外公演にも選ばれ、新人公演のヒロインを3度務め、その実績と人気を築きました。退団後は女優業に携わる一方で、一般企業でのビジネス経験も積み、宝塚で培った経験をビジネスシーンでも活かすことに気付きます。彼女が考案したオリジナルメソッドは、ビジネススキルだけでなく、マインドアップにもつながり、98%の満足度を誇る講演や研修を実施しています。
「日本を幸せに!」という理念を掲げ、働く一人一人が心から「幸せ」を感じることが重要だと考え、そのための人財育成に取り組んでいます。南城さんの講演は、実績に基づいた実践的な内容で、企業の課題解決に貢献しています。

◆ 相手の心を掴むコミュニケーション術
南城ひかりさんの講演では、宝塚歌劇団での経験を活かした「相手の心を掴むコミュニケーション術」を学べます。タカラジェンヌとして培った表現力や伝える力を基に、ビジネスシーンで即活用できるコミュニケーションスキルを伝授。個々の力を引き出し、チーム力を高めるための方法を学ぶことができます。

◆ 幸せな人生に変わる秘訣
「元タカラジェンヌに学ぶ幸せな人生に変わる秘訣」というテーマでは、南城さんの宝塚での経験や人生の哲学を通じて、幸せな人生を実現するための方法を学べます。仕事や生活におけるポジティブ思考や自己肯定感の高め方を、具体的な事例とともに学び、実生活に役立つヒントを得ることができます。

◆ ポジティブ思考法でモチベーションを高める
「元タカラジェンヌ流ポジティブ思考法で幸せな人生になる働き方」では、仕事や日常生活におけるポジティブな思考法を学ぶことができます。特に、モチベーションを維持するための方法や、困難に立ち向かうための心の持ち方を身につけることができ、仕事の効率や成果を上げる手助けとなります。

◆ ビジネスシーンで使えるマインドフルネス
南城さんの講演では、ビジネスにおけるマインドフルネスの重要性も取り上げられます。ストレスの多い現代社会において、心を落ち着けて集中する技術や、感情をコントロールする方法を学ぶことができます。マインドフルネスは、仕事の効率を上げるだけでなく、対人関係の向上にも役立ちます。

◆ 効果的なチームワークとチームビルディング
南城ひかりさんは、企業のチームワークやチームビルディングに関する研修も提供しています。彼女が提案する方法では、メンバー一人ひとりが心から「幸せ」を感じることが、チーム全体の力を引き出す鍵であると考えています。この講演では、ポジティブな職場環境を作るための実践的な方法を学べ、職場の生産性向上に貢献します。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×