出口允博 でぐちのぶひろ

出口允博

NDCアジア株式会社 代表取締役/一般社団法人日本越境EC協会 専務理事/和牛輸出機構 理事

プロフィール

カタログ通販のネット事業の立ち上げ経験から、ネット通販事業の運営、物流の経験が豊富。
中国、東南アジアへの販路拡大支援、越境EC、貿易業務の代行を行う。
日本の商品を中国へ販売する販路開拓を。東南アジア向け越境EC運営代行、Amazonを利用しての欧米向け運営代行を行う。

テーマ

出身・ゆかりの地

主な講演テーマ

日本の企業は世界へ販路を広げるべき

日本市場の縮小に対する現実的な対策として、東南アジア市場の重要性を強調します。
日本国内での広告費に依存する現状を打破し、成長を続ける海外市場、特に東南アジアへの積極的な販路開拓を提案。
新興市場でのビジネス展開が、企業の成長と持続的な競争力を高めるカギとなることを、具体的な事例を交えて解説します。 ×

この講師のおすすめポイント

出口允博さんは、NDCアジア株式会社の代表取締役を務めると共に、一般社団法人日本越境EC協会の専務理事、和牛輸出機構の理事としても活躍しています。彼は、カタログ通販のネット事業の立ち上げ経験を持ち、ネット通販や物流の分野で豊富な実績を有しています。また、彼の専門領域には、中国や東南アジア市場への販路拡大支援、越境ECの運営、さらには貿易業務の代行などがあります。
特に、出口さんは日本の商品を中国市場に販売する販路開拓や、東南アジア向けの越境EC運営代行、そしてAmazonを活用した欧米市場向けの運営代行を行っており、その経験と知識は国内外の企業から高く評価されています。日本の企業が世界市場に進出するための戦略的なアドバイザーとして、幅広い業界で支持されています。

◆ 世界への販路拡大の重要性
出口允博さんの講演では、日本の企業が世界市場に販路を広げるべき理由について深く掘り下げて解説しています。グローバル化が進む現代、国内市場だけでなく、海外市場への進出は企業の成長にとって不可欠であり、彼の経験に基づく具体的なアドバイスを提供します。出口さんの話を聞くことで、企業が国際市場で成功するための戦略的な視点を得ることができます。

◆ 越境ECの実践的な運営法
出口さんは越境ECにおける豊富な経験を持ち、特に東南アジア市場向けの運営代行や、Amazonを活用した欧米向けのEC運営代行を行っています。彼の講演では、実践的なノウハウや成功事例を紹介し、参加者が自社の越境EC戦略を立てる際に役立つ具体的なアドバイスを得られます。越境ECを導入したい企業にとって、非常に有益な内容です。

◆ 中国市場への販路開拓
中国市場は、世界の中でも巨大な消費市場を誇ります。出口允博さんは、日本の商品を中国市場に販売するための販路開拓の専門家であり、講演では中国特有の商習慣や消費者ニーズに合った戦略を提案します。出口さんのアドバイスを受けることで、企業は中国市場への進出に向けたステップを確実に踏み出せるでしょう。

◆ 物流の最適化と越境貿易の支援
ネット通販事業運営において物流の効率化は欠かせません。出口さんは物流の経験が豊富で、越境ECや貿易業務の代行を通じて、企業が海外展開をスムーズに進められるよう支援しています。講演では、物流の最適化に向けた実践的なアドバイスや、国際貿易における重要なポイントを解説し、企業の物流面での課題解決を手助けします。

◆ 日本の商品を海外市場に適応させる戦略
出口さんは、日本の商品が海外市場でどのように受け入れられるかを見極め、適切なマーケティング戦略を提案しています。特に、東南アジアや欧米市場で日本商品が注目を集めるためのブランディング方法や販路開拓のコツについて講演しています。日本の商品を海外で成功させるためには、現地のニーズや文化に合わせたアプローチが重要であり、出口さんの講演からはそのための有益な戦略を学べます。

講師の講演料について

講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。

Checked 最近チェックした講師

    最近チェックした講師は見つかりません。

講師一覧を見る

Contact お問い合わせ

ご相談は無料です。
ホームページに掲載のない講師も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

電話アイコン 03-6228-5319 (営業時間 月曜~金曜 9:00~18:00)
無料ご相談 メールのアイコン

候補に入れた講師

  • 候補がありません。

×