下假岳人 しもかりがくと

気功家/ヒーラー/作家/コラムニスト/REIKIKOU ENERGY WORKS 代表/日本レイキ・気功協会 代表/福岡市教育委員会 生涯学習講師/東京・奈良・大阪etc 各外部講師
プロフィール
海での事故や落雷に遭った経験をきっかけに、異次元の世界観や宗教哲学に関心を持つようになる。中国気功を学ぶ中で霊気(REIKI)と出会い、師範の資格を取得。TAO思想と陰陽五行を基盤に、気功と霊気を組み合わせた独自のスタイル「霊気功」を確立。「幸せ体質改善」をテーマにした究極のメソッドを提唱し、ストレスの軽減や自然治癒力を高める呼吸法などのメンタルトレーニングを提供。企業や職場、学校、病院、各種施設で手軽に実践できる気功法として、全国各地でワークショップを開催している。主な著書に『幸せにでもなってみるか』『何かいい感じ』『幸の素』があり、雑誌Trinityでもコラムを執筆中。
テーマ
出身・ゆかりの地
経歴
2005年、福岡県糸島市の野北海岸でサーフィン中に落雷事故に遭遇。この出来事をきっかけに、同年から気功の修行を開始。
2010年には、気功術をベースとした心と体の癒しをテーマにしたメンタルマネジメント講師として活動をスタート。
2014年、福岡市中央区天神に「REIKIKOU ENERGY WORKS」を設立し、教室を開講。同年、福岡市教育委員会の生涯学習課の気功講師として採用され、福岡県立修猷館高等学校にて教育委員会主催の講演会を実施。西日本の女子体育教員約130名が参加。また、同年から東京・大阪・奈良においてもセミナーや講演活動を開始。
2017年には、奈良県春日大社や高鴨神社、福岡県宮地嶽神社、鳥飼八幡宮など各地の神社仏閣で「龍笛ライブ」を開催し、全国で活動を広げる。
2020年には、SBS静岡ラジオの番組「鉄崎幹人のWASABI」に“ミステリーハンター”として毎月レギュラー出演。
2021年には雑誌月間ムー1月号にて全6ページインタビュー掲載
2023年には、Amazon Kindleで『パラレルする宇宙』『賢者の兵法』『こちら老子人勢相談所』『陰陽五行説の世界へようこそ』『龍の推し』『お祓いマニュアル幸せ体質改善』『神社の書』など、10タイトルの書籍を出版し、執筆活動にも力を注ぐ。
下假岳人からの動画
主な講演テーマ
引き寄せの法則
数多くのメディアや報道で取り上げられている「引き寄せの法則」。関連書籍は数千冊にも及ぶが、果たして引き寄せの法則は実際に存在するのだろうか?世間で広まっている引き寄せの法則には、肝心な真実が欠けている。その真実を知らなければ、何かを引き寄せるどころか、逆効果になってしまうこともあり得るのだ…。 ×
臨死体験から見えたもの
サーフィン中に落雷事故に遭遇し、自らの内面や死後の世界、異次元の存在、そして生きることの意味を見つめ直すことになった。この体験が人生の転機となり、本当の自分に気づくきっかけに。目に見えない世界を理解することで、現実の捉え方が変わり、日常が大きく変化していくことを実感した。 ×
書籍・メディア出演
書籍
- 『幸せにでもなってみるか』
- 『何かいい感じ』
- 『幸の素』
- 『パラレルする宇宙』
- 『賢者の兵法』
- 『こちら老子人勢相談所』
- 『陰陽五行説の世界へようこそ』
- 『龍の推し』
- 『お祓いマニュアル幸せ体質改善』
- 『神社の書』
- など
講演実績
- 福岡県立修猷館高等学校・教育委員会
- オーガニックボタニクス社
- 針灸院Tiria
- TVQ大人なテレビ
- TNCドキュメント九州
- 雑誌Torinity
- 雑誌スターピープル
- 雑誌月間ムー2021年1月号
この講師のおすすめポイント
下假岳人さんは、気功家、ヒーラー、作家、コラムニストとして広く活動しています。海での事故や落雷に遭った経験をきっかけに、異次元の世界観や宗教哲学に深い関心を抱くようになり、その後、中国気功や霊気(REIKI)に出会い、独自の「霊気功」を確立しました。彼のメソッドは、TAO思想と陰陽五行を基盤にし、ストレス軽減や自然治癒力を高める呼吸法、メンタルトレーニングを提供しています。また、企業や学校、病院などでワークショップを開催し、全国各地で気功法を広めています。主な著書には『幸せにでもなってみるか』『何かいい感じ』『幸の素』などがあり、雑誌Trinityではコラムを執筆中です。
◆ 自己変革のメソッド「霊気功」による体質改善
下假岳人さんが提唱する「霊気功」は、気功と霊気を組み合わせた独自のスタイルで、心と体のバランスを整えることを目指しています。ストレスの軽減や自然治癒力を高めるための呼吸法やメンタルトレーニングが特徴で、聴講者に実践的な体験を提供します。自分自身を変えることで、現実も変わるというテーマを深く理解できる内容となっています。
◆ 心と体を癒すメンタルマネジメントの技術
下假岳人さんの講演は、心と体の癒しをテーマにしたメンタルマネジメントにも重点を置いています。特に、気功を活用した心身の調和の取り方やストレス軽減の方法に関する内容は、仕事や日常生活で疲れがたまっている方々にとって大きなヒントとなるでしょう。実生活に役立つメンタルケアの方法を学ぶことができます。
◆ 神社仏閣での「龍笛ライブ」や精神的な気づきの伝授
下假岳人さんは、神社仏閣での「龍笛ライブ」を開催し、音楽と精神的な気づきを結びつけた独特な活動をしています。これにより、参加者は音楽を通じて内面的な浄化や気づきを得ることができ、精神的な成長を促進する方法を体験できます。講演でも、こうした音楽的なアプローチを通じて深い心の変化を促す方法について学べます。
◆ 執筆活動から得た哲学的視点と現実に役立つ知恵
下假岳人さんは、書籍やコラム執筆にも力を入れ、さまざまな哲学的なテーマや現実を変えるためのヒントを多くの人々に提供しています。特に、引き寄せの法則や臨死体験、陰陽五行説といったテーマに基づく知識は、日常生活にすぐに役立つ実践的な方法を学ぶことができます。執筆活動を通じて培った深い哲学的視点を、講演でも聴講者にわかりやすく伝えています。
◆ 霊的な成長と自己変容を導く講座
下假岳人さんの講演は、霊的な成長や自己変容を促す内容に重点を置いています。彼が教える「自分が変われば現実が変わる」という理念に基づき、自己の内面を見つめ直し、変化を促進する方法を学べます。これにより、聴講者は精神的な成長を実感し、より良い人生へと導かれるでしょう。
講師の講演料について
講演料は、講演内容・開催場所によって異なるため、非公開としています。
料金の目安については、お気軽にお問い合わせください。